渡邊雄太の海外の反応は?NBAでの評価やプレースタイルも!

2021年4月19日に渡邊雄太(わたなべゆうた)選手が、日本人で3人目のトロント・ラプターズの正式なNBA選手として契約にサインをされました。

おめでとうございます!

本場NBAの記事には渡邊雄太選手の名前の発音が、YOU-tuh wah-tuh-NAH-bayと明記されていたり、海外アナウンサーが「ワタナビ」と言ってしまうことから海外の評価ってそうでもないのかな?どうなんだろう?と思い調べてみました。

海外のアナウンサーでもちゃんとワタナベって言えてる人もいるんだけどな~

うとこ

そこで今回は、渡邊雄太の海外の反応は?NBAでの評価やプレースタイルも!と題して、渡邊雄太選手の現地の評判についてご紹介していきます。

渡邊雄太のラプターズ本契約に祝福の声!

渡邊雄太選手は、2018年から2Way契約という一定期間NBAでプレーできる限られた機会の中で実績を積んできました。

4月19日、トロント・ラプターズが渡邊雄太と本契約を結んだと発表した。

渡邊は今シーズン開幕前にラプターズのトレーニングキャンプへ参加し、その後2ウェイ契約を締結。今シーズンは主にディフェンス面を評価され出場時間を得ていたが、ここ3試合連続で2ケタ得点をマークし、課題とされていたオフェンス面を克服。その実力が評価され、本契約を勝ち取った。

日本人選手史上3人目となる快挙に多くの祝福の声が送られているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f03a7f349be454b19857564d5bb3a7e6d5d1be1

日本では、バスケットボールファン以外にもNBA好きな芸能人からもお祝いのコメントが寄せられていましたが、海外での反応はどうなのでしょうか。

【あわせて読みたい】渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判も

渡邊雄太の海外の反応は?

トロント・ラプターズのインスタグラムには、渡邊雄太選手が本契約を結んだ投稿が2つあり、合計で2051件のコメント(2021/4/22時点)が寄せられていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Toronto Raptors(@raptors)がシェアした投稿

現地の反応

finally, well deserved:ついにやったね、当然のことだよ。

 

Deserved that:(本契約は)当然のことさ。

 

I almost had a heart attack because I thought he will leave:彼がこのチームから去ると思ったから心臓発作が起きそうだったよ。


Huge! The energy this man gives affects the game differently:ヤバいよ!渡邊選手が与えるエネルギーは試合に異なる影響をもたらしてくれるよ。

 

he deserves it!! Love this guy!! :彼の契約は当然のこと!!渡邊選手が大好き!!

 

渡邊雄太選手が本契約を締結するのは”Well deserved“という意味の「当然のことである」と言うコメントが非常に多くありました。

コメントを見ていると、世界中のNBAファンからラプターズの本拠地のカナダやアメリカ人などがいますが、海外での反応は好印象のコメントしか見当たりませんでした。

アメリカは実力主義なので、コメントの言葉のとおり実力があるから本契約は当たり前というのがよくわかりますね。

日本の反応

もちろん、日本での反応も多くの人が喜んでいます。

女優の坂井真紀さんはリアルにガチファンのようです。

今やバスケの仕事が多い麒麟の田村さんからのコメントは共感できますね。

MLBで活躍した上原浩治さんもスゴイですが、日本人みんなが嬉しくなったニュースになりましたね。

NBAのシステムがわからなくても、2Way契約からの本契約が大変なことやNBAでは日本人が本契約をしているのがまだ3人しかいない渡邊雄太選手のすごさもコメントで知ることができました!

NBAでの評価やプレースタイルも!

ラプターズの公式会見では、本契約での経緯やおかあさまの反応、辛かった気持ちをバネにしてきたことなどを話されていました。



会見中には、トロント・ラプターズのパスカルシアカム選手が乱入し「スーパースターユウタ!」とチームメイトとの良い関係性が見えました。

ラプターズのニックナースヘッドコーチは渡邊雄太選手は努力家でプロ姿勢があり、人柄も良くて、総合的にラプターズにいてほしいと思えるものを持っている」と評価していました。

メディアの評価では、「彼は常に優れたディフェンダーであり攻撃的なコネクターでしたが、さらにうまくシュートして、彼はトロントが3試合連続勝利を収めている大きな理由である」と好評でした。

また、彼は常に優れたディフェンダーであり、攻撃的なコネクターでしたが、うまくシュートし、意図的にドライブし、リムの周りをフィニッシュしています。

彼はトロントが3試合連続勝利を収めている大きな理由です。

NBAマニアではない筆者ですが、こんなに評価されているので、渡邊雄太選手のことをもっとテレビで特集でも組んで流したらいいのにと感じました。

渡邊雄太選手のポジションは、スモールフォワードというディフェンダーもしながらポイントゲッターともなる非常に高いスキルが求められる位置でプレーをしています。

渡邊雄太選手の高い身長を活かしてディフェンダーとなり、オフェンスとしてもよく攻めることができるマルチプレーヤーです。

正式にNBAプレーヤーとして今後の活躍も期待したいですしたいですね。

まとめ:渡邊雄太の海外の反応は?NBAでの評価やプレースタイルも!

渡邊雄太の海外の反応は?NBAでの評価やプレースタイルも!ということでご紹介しました。

渡邊雄太さんの評判をまとめると

  • 渡邊雄太さんは日本ではもちろん高評価、著名人からのお祝いコメントも多かった
  • 渡邊雄太さんの海外の評価も良く、ほとんどの人が本契約が取れたのは当然の反応
  • 渡邊雄太さんはスモールフォワードという重要なポジションで日本人で3人目のNBA選手

渡邊雄太選手はアメリカ人におとらない、海外でも認められている選手です。

東京五輪でも代表選手としてバスケットボールを盛り上げてくれるので、今後も日本からたくさん応援をして盛り上げていきましょう!

渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判も渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判も

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!