渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判も

バスケが大好きではない人でも八村塁(はちむらるい)さんの名前をわかる人は結構いるはずですが、渡邊雄太(わたなべゆうた)さんがバスケのメジャーであるNBAで本契約を結ばれました。

このご時世の中でアメリカから、日本人スポーツ選手のうれしいニュースが届き、日本人の凄さを感じます。

渡邊雄太選手の契約金って何億?ぐらいになるのでは?

うとこ

ファッショニスタねえさん

どうかしらね。億までいくかな?

どのスポーツでも、日本人がアメリカのメジャーで対等にプレイできるなんて、誇らしいですし嬉しい限りですね。

そこで今回は、 渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判もと題して、東京五輪の代表選手でも活躍が期待される渡邊雄太(わたなべ・ゆうた)さんの年俸についてお伝えしていきます。

【あわせて読みたい】渡邊雄太の海外の反応は?NBAでの評価やプレースタイルも!

渡邊雄太が日本人で3人目のNBA契約

バスケットボールNBAのトロント・ラプターズは現地時間19日、渡邊雄太選手(26)と本契約を結んだと発表しました。日本勢では田臥勇太選手(40=現Bリーグ・宇都宮ブレックス)、ワシントン・ウィザーズの八村塁選手(23)に次ぐ3人目の快挙となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fea5108e106113d642ac7138a0fd60318144caa7

渡邊雄太さんが、NBAの本契約を結ばれたというハッピーニュースは日本時間のゴールデンタイムにあえて発表されました。

ファッショニスタねえさん

わざわざ日本時間を意識して発表してくれるなんて、ラプターズはやってくれますね!

バスケやNBAをあまり知らない人でも、田臥勇太さんは日本人初のNBAプレーヤーで有名でしたし、八村塁さんはNBAのドラフト1巡目で指名され話題になりました。

実は筆者は、渡邊雄太さんのことを知りませんでしたが、渡邊雄太さんは以前からNBAでプレーヤーされていました。

と言うことは、契約金もかなりの金額になりそうですね。

渡邊雄太の契約金はいくら?

渡邊雄太さんは、NBAと契約したなら莫大な契約金が入ってくるのでしょうか?

世界情勢のことを考えると2021年に契約した場合は、契約金が下がるのだろうかと気になってしまいます。

渡邊雄太さんが契約したNBAのトロント・ラプターズでは、渡邊選手の年俸や契約年数については公表されませんでした。

実は、渡邊雄太さんは大学を卒業してから、NBAのグリズリーズと2Way(ツーウェイ)契約を結んで日本選手2人目のNBAプレーヤーとしてプレーしていました。

今シーズンで、NBAで3シーズン目を迎えていましたが、2Way(ツーウェイ)契約から本契約に繋がった努力の結果となります。

2Way(ツーウェイ)契約というのは、野球で言うなら補欠選手のようなものです。

レギュラーメンバーが、けがや不調で選手が必要なときにNBAでプレーができるスタンスです。

一般的には、2Way契約の選手は約45万ドル(約4800万)の年俸だそうです。

渡邊雄太さんはNBAで3年間2Way契約の選手だったので、本契約になると最低でも約160万ドル(約1億7200万)ほどになるそうです。

NBAで2Way契約としてプレーできるだけでもすごいということがわかりますし、渡邊雄太さんは3年間プレーしていたわけですから、それなりに実績もあるということがわかります。

トロント・ラプターズのTwitterでも「与えられたものではなく、勝ち取ったもの」というメッセージで渡邊雄太さんはの本契約を紹介しています。

先日のゴルフの松山英樹選手の「日本人でもできる」という名言がありましたが、NBAでも日本人ができるということを渡邊雄太さんがさらに証明してくれました

日本人の子ども達に夢を与えてくれましたね!

渡邊雄太の契約金は八村塁とどちらが高い?

八村塁さんと渡邊雄太さんとの契約金はどちらが高いのでしょうか。

八村塁選手は現在25歳ですが、日本人で2番目にNBAに契約した選手で、NBAのドラフト1巡目の9位指名を受けた選手です。

八村塁選手の契約金
1年目 372万4300ドル(約3億8600万)
2年目 391万700ドル(約4億500万)
3年目 409万6800ドル(約4億2500万)

八村塁さんはドラフトで指名されているので、年俸は指名順位で標準の金額が設定されているということです。

やはり渡邊雄太さんよりも八村塁さんの方が年俸は高いということになりますが、渡邊雄太さんはいままで2Way契約でプレーしていました。

2Way契約の場合は実績を残さないと、本契約に結びつくのは一握りなんです。

契約金は八村塁さんよりは低いですが、今後の活躍次第で次の年俸も高くなることでしょう。

渡邊雄太さんの明確な契約金はわからなくても、一般的に言われている契約金も1億を超えているのですごいことには変わりませんね。

渡邊雄太のアメリカの評判

渡邊雄太さんの契約は現地ファンからも喜びの声もあり、日本人だけでなくアメリカ人も認めている選手です!

渡邊雄太さんの本契約を現地ファンも喜んでいます。

渡邊雄太さんを引き続き応援すると言ってくれてます!

渡邊雄太さんの契約を嬉しく思う現地のファンがいることが何よりうれしいですね。

トロント・ラプターズはカナダのオンタリオ州トロントが本拠地ですが、現地のメディアやSNS上でも着実に人気が出てきているのは間違いないようです!



渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判も!のまとめ

渡邊雄太の契約金はいくら?八村塁とどちらが高い?アメリカの評判もということでご紹介しました。

渡邊雄太さんの契約金についてまとめると

  • 渡邊雄太さんの契約金は公表されていない
  • 渡邊雄太さんの契約金はドラフト指名された八村塁さんよりは金額は低い
  • 渡邊雄太さんの2Way契約で3年間プレーしているので、一般的に言われている金額だけでもかなり高い

ということで、NBAの試合自体も徐々に以前のように戻ってくるはずなので今後の渡邊雄太さんの活躍を日本でもっと応援していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!