韓国発視聴者参加型サバイバルオーディション番組「PRODUCE101JAPAN」の2話が放送がされました。
国民プロデューサーの視聴者が101名の練習生と呼ばれているアイドルの卵たちの中から推しMENを投票し続け最後に残った11名だけがデビューする番組です。
2話は実力を試されるレベル分けテストの続きがみれますよ。
「プロデュース101日本2話の順位は?レベル分け結果も!」と題してプロデュース101日本を楽しんでいただくための情報もお伝えしていきます。
目次
プロデュース101日本2話の放送は?レベル分け結果は?
本編は9月26日(木)からGYAO!にて2話まで放送は進んでいますが、実力レベル分けテストの続きから放送は始まりました。
2話は全員関西出身の「KSIX」からのスタートで、GENERATIONS form EXILE TRIBE のBIG CITY RODEOを披露し、6名の結果はAクラス佐藤來良、Bクラス川西拓実、Dクラス北川暉、中本大賀、Fクラス磨田寛大、森慎二朗と実力の差が広がってしまった感じですね。
続いては「Team Rapper Crew」は同じ芸能事務所に所属していた先輩&後輩のグループでKREVAのHave a nice day!を披露しました。
Bクラスが後輩の稲吉ひかり、Cクラスが先輩の中川勝就となりました。
「HELLO AGAIN」HALO(ヘイロ)で韓国デビュー経験済みの3名が登場!
本物出てきた!顔ちっちぇ~、足長くない?など練習生から続々声が漏れている中で、披露したパフォーマンスは持ち歌のHALOのLIAR。
結果は、Aクラスキム・ユンドン、キム・Bクラスチョン・ヨンフンという本人達も練習生達も驚きでした。
全員がAクラスではなかった理由は韓国でデビューしているが、もっと圧倒的じゃないとという厳しめのコメントがありました。
続いてのグループは夢の国のテーマパークで働く「ドリームランド」は超特急のMyBuddyを披露。
北岡謙人はRAPをするように言われ、歌とRAPの雰囲気がまったく違い結果はCクラス、黒川竜聖はFクラスになりました。
「REBORNZ」はDa-iCEのFAKESHOW反逆のプリンスと同じ曲でかぶっちゃったので比較されそうでしたが、結果は大川澪哉、鈴木玄、瀧澤翼が全員Bクラスでした。
ダンスは同じレベルでさわやかさはファンに伝わるというコメントでたしかに元全員子役出身だけありますね。
ここからはさらっと紹介でした。
「black belt」は武道の黒帯軍団でBクラス佐野文哉、Cクラス井上港人、Fクラス小山省吾、「HIGHSTEPS」の佐藤景瑚はAクラス、残り五十畑颯斗、中野龍之介、田中雄也はBクラスとなりました。
「KILLER-SMILE」のアドイル顔達はKing&Princeのシンデレラガールでパフォーマンスした後に、恒例のトレーナーからちょっと歌ってみてと草地稜之が指名されるも動揺しまくり、菅井秀憲トレーナーから「ほら!今がチャンスやって!!何でもいいんだよ!」と迫られた結果「ありがとう~」とモノマネをしてしまい爆笑の嵐。
結果はBクラス山田恭、草地稜之、Cクラス石井裕輝、Dクラス畑顕矢、古賀一馬となりました。
「BOYS Ⅲ MEN」はw-inds.のDirty Talkでパフォーマンスし、Bクラスが西山和貴、Fクラス長谷川怜央、中川吟亮という結果に歌は良かったのにF?って感じでした。
「Team SKY」は中里空(なかざと そら)と金城碧海(きんじょう すかい)の空繋がり、中島美嘉のGLAMOROUS SKYでも空繋がりでパフォーマンスし、Bクラスが金城碧海、Cクラスで中里空という結果になりました。
「しゃちほこフレンズ」は名古屋の有名ダンススクールの出身の2人でBOYS AND MENの帆を上げろ!を披露した結果、Aクラスが木全翔也、Bクラス西涼太郎となりました。
出た!いよいよ「上原潤」の登場です!
w-inds.でTime Has Goneを披露した後に、ポジションがラップということで自らラップを披露したいとアピールしたものの…まさかの歌詞が飛んでしまう状況になってしまいました。
あ~~歌だけでだったらA行けたかも!って感じですね。
正直パフォーマンス中に練習生達からの声がプレッシャーを増してしまったかもしれないですね。
結果はCクラスとなってしまいました。
ですがトレーナーはすぐにAに上がれるというアドバイスがあったので、上原潤くんなら大丈夫だと信じたいですね。
「トライフォース」はCクラス岡野海斗、鈴木雅、Dクラス高野慧に、
「渡邊兄弟」 の渡邊大貴、渡邊公貴はともにDクラス、
「18X↑(イチハチエックス)」のメンバーはBクラス渡辺龍星、Dクラス内田脩斗、Fクラス石井健太郎、米原尚平という結果になりました。
「琉球BOYS」はBクラス宮里龍斗志、Dクラス安慶田真樹、Fクラス福地正という結果になってしまいました。
ここからは少し個性的な練習生として紹介されました。
まず1人目が「木原汰一」は高橋洋子の残酷な天使のテーゼを披露したところ、競技ダンスの経験者ということでフリースタイルでラテンを見せてもらうように言われたらこれまためちゃかっこいい感じで、やべっちからはかっこいいバナナマン日村と言われてました。
結果はBクラスでした。
2人目は「東郷良樹」で小さい頃から民謡をならっていたことから坂本冬美の夜桜お七を披露するもBクラスの結果になりました。
「ビューティー4」は安室奈美恵のChase the Chanceでパフォーマンスをしましたが、結果はBクラス中西直樹、イ・ミンヒョク、Fクラス中谷日向、片上勇士という結果になってしまいました。
イ・ミンヒョクくんは人気YouTuberでも有名ですが、個人的にはぜひ頑張ってほしいですね。
ということでレベル分けテストの放送はここまでとなりました。
プロデュース101日本2話(2週目)の順位
10/3 2週目順位
1位~2位
豆原一成(前3)
川尻蓮(前1)
3位~11位
川西 拓実 安藤 誠明 鶴房 汐恩 キム・ヒチョン 上原 潤 今西 正彦 大平 祥生 イ・ミンヒョク チョン・ヨンフン
12位~20位
大澤 駿弥 キム・ユンドン 青木 聖波 宮島 優心 井汲 大翔 河野 純喜 北川 玲叶 佐藤 景瑚 白岩 瑠姫
21位~30位
小松倖真 三井 瞭 木全 翔也 與那城 奨 林 龍太 磨田 寛大 岡田 武大 宮里 龍斗志 瀧澤 翼 古賀 一馬
31位~40位
佐藤 隆士 井上 港人 北岡 謙人 佐藤 來良 寺師 敬 中本 大賀 北川 暉 田口 馨也 本田 康祐 安藤 優
41位~50位
グチェレス タケル 髙野 慧 岩崎 琉斗 草地 稜之 中川 吟亮 木原 汰一 五十畑 颯斗 山田 聡 池本 正義 中野 龍之介
51位~60位
森 慎二郎 松倉 悠 大水 陸渡 中西 直樹 鈴木 晨順 山本 健太 佐野 文哉 中林 登生 小山 省吾 福地 正
61位~70位
東郷 良樹 山田 恭 アルジャマ勇心 中川 勝就 床波 志音 大川 澪哉 西 涼太郎 西尾 航暉 男澤 直樹 片上 勇士
71位~80位
西山和貴 浦野秀太 古屋亮人 佐々木真生 中谷日向 稲吉 ひかり 内田 脩斗 渡辺 龍星 安慶田 真樹 鈴木 雅
81位~90位
鈴木 玄 岡野 海斗 菅野 雅浩 米原 尚平 金城 碧海 熊澤 歩哉 石井 健太郎 田中 雄也 黒川 竜聖 石井 祐輝
91位~98位
秦 健豪 長谷川 怜央 結城 樹 渡邊 大貴 駒尺 雄樹 渡邊 公貴 西野 友也 中里 空
3名辞退
片山湧貴 佐藤一翔 畑顕矢
まとめ
「プロデュース101日本2話の放送は?レベル分け結果や順位も!」ということでいかがでしたでしょうか。
プロデュース101日本3話も楽しみにしてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。