福地正(プロデュース101)は絵が上手い?歌やダンスの経歴も調査

2019年9月25日(水)からTBS系列で、9月26日(木)はGYAO!で「PRODUCE」シリーズの日本版「PRODUCE 101 JAPAN」(プロデュース ワンオーワン ジャパン)がいよいよ放送開始されました。

「日プ」「プデュ」「国プ」とも言われますが、“国民プロデューサー”となる視聴者がプロデューサーとなって、気になる推しメンを、1ピック(ワンピック)投票し続けてデビューさせる視聴者参加型の大型サバイバルオーディションプログラムです。

さて「PRODUCE 101 JAPAN」の練習生たちの紹介プロモーション動画はご覧になりましたでしょうか?「PRODUCE 101 JAPAN」の練習生達が一生懸命アピールをしている姿が可愛らしいです。

場慣れしている子もいれば、緊張しているなって子もいますが、練習生の中からカワイイアピールをしている福地正(ふくち しょう)くんをフィーチャーしたいと思います。

「福地正(プロデュース101)は絵が上手い?歌やダンスの経歴も調査と題して、福地正(ふくち しょう)くんの絵の上手さや気になる歌やダンスの経歴などのプロフィールをお伝えしていきます!

スポンサーリンク

福地正(プロデュース101)は絵が上手い?

「PRODUCE」シリーズをご覧になった方はお分かりかと思いますが、国民プロデューサーの代表が”イッツショータイム!”でオープニングが始まり、テーマ曲を歌いだすシーンはめちゃめちゃかっこいいです。

練習生が101名もいることからどこでもすべてがアピールになるために、いろんな方法である意味目立つということが必要になってきて、まずは覚えてもらい1ピック(選んで)もらうことから始まります。

101名の練習生がアピールポイントをするプロモーション動画でも、他の人とは違うことをすることが必要になってきますが、アンニュイな感じでアピールしている子が福地正(ふくち しょう)くんです。

「プロデュース101」のプロモーション動画ではかわいい絵が上手く描かれている紙芝居を行っています。

紙芝居の内容は.と言うと…

むかしむかしあるところに幻の龍に産み落とされた101人の男の子がいる村がありました。

そこの住民は、それぞれ違うけど共通していることが1つありました。

それは同じ夢をもっているということです。

ある日、おさるさんときりんさん、二人の村長がこう言いました。

一番多く星の砂を集まられた11人は、その夢を叶えてやろう。

その日から101人の星の砂を探す旅が始まりました。

つづく…

という、「プロデュース101JAPAN」のストーリーが話されています。とても紙芝居の絵が上手くて、可愛らしくて、思わずキュンとしちゃいます。

きりんさんとおさるさんは「プロデュース101JAPAN」の国民プロデューサー代表でもある、ナインティナインのお二人を指しているんだなぁと言うことがわかります。

すごくわかりやすい上手な紙芝居は、色のコンテンツも絵本のような感じで良いです!

福地正くんは昔から絵を描くのが好きなタイプの男の子のようですが、趣味も洋服リメイクとダンスと歌となっています。

リメイク好きという点から紙芝居の色のチョイスが良い形で現れているのでしょうね。

スポンサーリンク

福地正(プロデュース101)の歌やダンスの経歴も調査

アンニュイな雰囲気がある福地正(ふくち しょう)くんですが、こう見えてと言ったら失礼になりますが、1993年9月30日生まれの現在25歳、O型の沖縄県沖縄市の出身です。

昔からジャスティンビーバーのように歌って踊れるアーティストを目指されていたということで過去の活動などを調査をしてみました。

2013年から「KRAZY BOYS」という沖縄唯一のボーイズアイドルグループとして活動を開始されています。

SHO(福地正)、REO、SHUYAの3名のグループで活動し、福地正くんが「KRAZY BOYS」のリーダーだったようです。

プロモーション動画の雰囲気でもわかりますが、昔からおっとりしているけど、芯が強く、ちょっと天然が入ってはいるものの情熱的な面も持っていたようですね。

その後、2016年には残念ながら「KRAZY BOYS」グループ解散となっているようです。

解散後は4人グループのボーカル&ダンスユニット「Ace of Time」で活動を開始されましたが、2018年1月に解散されたそうです。

その後はソロ活動でローカルのラジオ番組に出演していたり、沖縄県の中部にあるショッピングモール「WEGO イオンモールライカム店」のアパレルショップで働いていたようですね。

8月からは今回の「プロデュース101 JAPAN」出演により休職中となっています。

福地正くんの歌やダンスの経歴がわかったところで、ご本人の特徴をさらに紹介すると、身長は163cm、体重は54kgのO型です。

特技はダンスとピアノということですが、すでに公開されているプロデュース101のテーマ曲「ツカメ ~It’s Coming~」のパフォーマンスをしている福地正くんの立ち位置をチェックしてみました。

みなさんはもうご覧になったでしょうか?

「プロデュース」シリーズのプログラムでは、A → B → C → D → F(X)とクラス分けされ、歌やダンスなどの実力で分かれてしまいます。当然Aクラスはメインとなりますが、公開されたテーマ曲のMVをチェックすると、福地正くんはどうやらCクラスの前方にいました。

ただし、練習生お披露目会では1列目の中央に近い立ち位置でしたので、これから放送は始まりますので、福地正くんの努力と私たち国民プロデューサーの投票が影響されてきますね。

また、歌が終わるとエンディンヨジョン = エンディングの妖精と言われる「プロデュース 101」のテーマ曲を歌い終わった後に強い印象を残すような仕草やポーズをカメラに向かってアピールする姿も注目されています。

エンディングの妖精では、残念ながら映ってはいませんでしたが、パフォーマンスの途中ではおそらく数回映っていたので、放送開始後が勝負ですね!

大いに福地正くんに期待して応援していきましょう!

ほかのプロデュース101練習生たちは?

福地正くん以外の練習生で気になる方がいればこちらの記事もどうぞご覧ください。

川尻蓮はハーフ?ダンスがヤバい!出身中学高校や経歴・画像も

宮里龍斗志(プデュ日本)の出身中学や高校は?空手の経歴がヤバイ!

安慶田真樹(あげだ まさき)の経歴は?出身高校や身長・体重も

今西正彦の経歴は?キャラやダンスがスゴい!身長・体重も調査

西山和貴(PRODUCE101JAPAN)の経歴は?出身や年齢も

練習生を指導するトレーナー陣の記事も良かったらみてくださいね。

安倉さやかの年齢や経歴は?出身中学・高校や評判もチェック!

あのん(A-NON)の本名や年齢は?出身高校や経歴をチェック!

ワーナー(WARNER)の年齢や経歴は?出身高校や本名もチェック!

サイプレス上野の出身中学や高校は?本名や年齢・経歴もチェック!

福地正の順位

福地正くんの順位ですが…

1週目 順位 50位
2週目 順位 60位
3週目 順位 67位

4週目 順位     位 中間順位発表式
5週目 順位 59位
6週目 順位 27位
7週目
順位32位 第2回順位発表式

5週目まで危うい感じでしたが、グループバトルで実力を発揮できた結果が6週目以降繋がっているのではないでしょうか!

SNS上では福地正くんの表情にGOODコメントが多いのでぜひがんばって残ってほしいですね!みんなで1pickしていきましょう!

まとめ

「福地正(プロデュース101)は絵が上手い?歌やダンスの経歴も調査」ということで、福地正(ふくち しょう)くんの絵の上手さや歌やダンスの経歴をお伝えしてきましたが、みなさんいかがでしたでしょうか。

アイドルを夢見て、解散を繰り返すもあきらめずにがんばっている福地正くんの姿は親のような感じで見守ってあげたくなる、礼儀ただしい好青年という感じがします。

ゆる~い雰囲気のある福地正くんが、K-POPばりのはげしい歌やダンスに挑戦して披露していくところも、ギャップがありそうで、大いに見ものですね。

国民プロデューサーのみなさんが今後の福地正の将来を決めると言っても過言ではありません。今後も福地正くんを注目していきたいものですね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!