まぢで!!!!!と驚いた人もいたのではないでしょうか?
プデュJAPANの落選組から新たなグループORBITUNION(オービットユニオン)の情報が公開されました。
メンバーが誰なのかどれだけいるのか、所属事務所などの情報も一切なく、国プペンにとっては毎日0時に何が起こるか全く眠れない日々が続いています。
一番気になるのが、メンバーは誰?何人?という点ですよね。
いろいろな憶測がネット上でも話題になっていたことから予想してみました。
●ユンドンが出てきたのでヘイロ組のヒチョンやヨンフンは濃厚
→ヨンフン確定!(2/6)
●脱落組から本田康祐、床波志音、井上港人、佐野文哉が有力、安藤誠明の可能性ももちろんある
→佐野文哉説はなしの可能性(2/7)
●グループは基本的に奇数が多いので9名が有力説
●所属事務所はまだ不明だが、韓国事務所ではない
ということで、
そこで今回は「ORBITUNIONのメンバーは誰?人数を予想!事務所やプロフも」と題して、誰がメンバーになるのか?人数の予想と所属事務所や確定メンバーのプロフィールも詳しくご紹介していきます。
最後までお読みいただけると幸いです。
目次
ORBITUNIONのメンバーは誰?
ORBITUNIONの確定メンバーについて喜びコメントで話題になっていますが、この後誰がメンバーに加わるのかで、毎日いろんな名前がトレンド入りになっています!
12時になる4分前に新たなORBIT UNIONメンバー、ヨンフンくん公開
宮島優心
大澤駿弥
ユンドン
上原潤
ヨンフン pic.twitter.com/2SNJGvleXZ— スヨン (@synii6) February 5, 2020
この後のメンバー予想はズバリ、ヘイロ組、床波志音、本田のアニキ、佐野文哉、井上港人、安藤誠明です!
公開された映像やPRODUCE101JAPANの落選メンバーたちの匂わせコメント、過去の順位などを元に、国プペン、JO1ペンとして勝手ながら、ORBIT UNIONのメンバーの予想と解説をお伝えします。
チョン・ヨンフン
→2/6メンバー確定しました!!!
キム・ヒチョン
プデュ最終順位14位(辞退前)
コンセプトバトルBlackOut(リーダー・サブボーカル1)
理由は単純にHALO(ヘイロ)組だからです。
プデュJAPANではヘイロ組は常に上位にいながら、SNSで兵役のことやプデュの参加条件が事務所に属さないのに、韓国事務所には所属しているのは何故だということなどいろいろと叩かれ、最初はヒチョンがその後ヨンフンとユンドンの2人も最終的に辞退する決断になってしまいました。
プデュJAPANの中で、ヒチョンは家族以上に長い付き合いと言っていたほどの絆がありました。
ランク別評価でヨンフンだけがBになったときに「家族以上の存在だから正直一番悔しいです」って言ってるヒチョン観てたらHALO3人が離れる未来はつらすぎて無理見たくないってなってる #HALO #キムヒチョン #キムユンドン #チョンヨンフン pic.twitter.com/jGh0NKWiEk
— ぴ (@P21055084) October 20, 2019
ユンドンも番組の順位結果のコメントで、ヨンフンとヒチョンに感謝しているから、ヒチョンが辞退したことに対して、心が辛いと話し、その後番組を辞退しました。
ヒチョンの名前をあまり出してはいけないような空気があった中、それでもユンドンは彼の名前を言いました。
家族以上。彼の中でヨンフンとヒチョの存在がどれだけ大きいものなのか、痛いほど伝わってきた。
言葉にしてくれてありがとう。
どうかずっと一緒にいてください#Helloagain우리다시만나자 pic.twitter.com/3chwkCXJIt— kinu_official (@kinu_dong) December 5, 2019
その後ヒチョンは精神的にも追い詰められた状態にもなったらしく、やはり3人が別々の道を歩むのはファンとしても願わないですし、公開されたユンドンのメッセージからもこの後2人が出てくるのではないかという推測になりました。
1度もベネなしで5位まで上り詰めたヨンフン。どんな気持ちで辞退を選択したのだろう。今でも心が痛い。何の罪もないJO1のメンバーに申しわけないけれど、見るたびにヨンフン、ユンドン、ヒチョンを思い出してしまう。ヨンフン、こんなにも日本にファンと支持者がいるんだよ。必ず報われて欲しいんだ✨ pic.twitter.com/XhWg6MVMT7
— nami chan (@namy69191232) January 29, 2020
私はJO1を見てヒチョンとHALOへの気持ちが更に更にプルタオルネしてるけどみんなは? pic.twitter.com/mjMVHAWdMx
— たるたる (@ikanaide_hee) January 28, 2020
メニュースでも取り上げられていたようなので、メンバー確定は濃厚ですね。
_人人人人 人人人_
> 壮大なネタバレ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #ORBITUNION pic.twitter.com/DOoHj6suYr— てゃん (@gwsn__uu) February 3, 2020
床波志音(とこなみ・しおん)
プデュ最終順位19位
コンセプトバトルHappyMerryChristmas(サブボーカル3)
理由はSNSで「ORBITUNION」を表す匂わせコメントという点から判断しています。
床波くんがインスタのストーリーで観覧車の周りを顔面グルグル回してたのは ORBIT
湯にON写真はUNION
ということで、床波志音 確定でいいですかね
配信ないから妄想するしかない #ORBITUNION— kiyoppeee (@kiyoppeee) February 4, 2020
あと、コンセプトバトルでまだハピメリメンバーが出てきていないことからも歌唱力もある床波くんではないかと予想しております。
PRODUCE101JAPAN
床波志音くんに投票お願いします!ラインでソフトバンク公式とお友達になってトークから投票ページ飛びます!
床波志音くんともう1人選択して投票
毎日できます!お願いします人間一歌上手い彼をデビューさせないと熊本の大学生に戻っちゃいます… pic.twitter.com/QxU1VkhQUT
— 塚りおネス (@tukanessu) November 23, 2019
本田康祐(ほんだ・こうすけ)
プデュ最終順位15位
コンセプトバトルBlackOut(サブボーカル4)
理由は本田康祐くんも確定メンバーと一緒に写っているインスタのアップがあったり、プロフィールには「少し待っててね」のコメントが追加されたこともあるからです。
やはり、多くの人が匂わせコメントでは?と話題になっていました。
本田ニキもだいぶ確定枠じゃない??
少し待っててねって書いてあるし!#ORBITUNION#宮島優心#大澤駿弥#キムユンドン#上原潤#本田康祐 pic.twitter.com/9LCdhXdX4v— かわ (@ekStoBcya4l0VN6) February 4, 2020
本田ニキのyoungしか勝たん#本田康祐 pic.twitter.com/RHW2zjwru3
— AMI (@ksk_411) January 29, 2020
プデュJAPANでも自分のダンスの練習を差し置いて、ダンス未経験者のために教えるみんなの頼れる兄貴なので、お姉さま方からも人気がある本田のアニキを入れる方が年齢の幅を広げていけるのではという予想です。
#本田康祐 大先生、一瞬おふざけかな?って場面でもしっかり見てアドバイスしてるし、「いい!(笑)いいんだけど…」ってはじめに褒めてから指導に入るから教わる側も気持ちよく技術を高められるんだよな……一流のやり方やん………(滝涙) pic.twitter.com/m9Qrr8IL8m
— ノグチ (@oserudakeosu) November 9, 2019
JO1のメンバーとなった川尻蓮くんもダンス構成を本田康祐くんに相談していたぐらいの実力の持ち主なので、ORBITUNIONメンバーになってほしいという筆者個人的な気持ちも入っております。
佐野文哉(さの・ふみや)
プデュ最終順位21位
コンセプトバトルBlackOut(サブボーカル2)
追記本人からのコメントがありメンバーではない可能性が高い(2/7)
佐野文哉くんは最終順位が21位だったため、どうだろうという意見もあります。
ですがプデュJAPANのファイナルには出れなかったものの、ナレーターとして一部ファイナルで参加していたので、人気があるのは間違いないです。
また、何よりもバックダンサー経験もあるほどダンスも歌も上手いという理由から判断しました。
ここの声が好きすぎて朝からずっとここだけリピートしてる
大丈夫?ふみちゃん、喉痛くなってない?ごめんね() #佐野文哉 pic.twitter.com/8gUHQlgZM5— .. (@cocupu_jp) February 6, 2020
根拠はないけど佐野くん好きな人って、いい人そう#佐野文哉 #仲良くしてください #国プ pic.twitter.com/bAio4Fhv6T
— ちょめ (@zWPmRcCPjIgtl8N) February 4, 2020
先にご紹介した本田康祐くんと同じタイミングで地元から東京に向かっていることから匂わせじゃないかという意見も多くあがっていました。
佐野文哉と本田康祐同タイミングで故郷離れってっけどこれ完全な匂わせとして捉えておけ????? pic.twitter.com/JqMO5n0HCZ
— コレ (@ks___ix_illaila) January 4, 2020
2月7日更新
佐野文哉くんのインスタにて「話題の1件についてしばらく静観していた」とストーリー投稿があったことから、メンバーの可能性は残念ながら低いと判断しました。
佐野君の言葉選び本当に丁寧で綺麗で、22歳と思えないほど品がある。
この文章お手紙もらったみたい。佐野君がお手紙書いたら 拝啓◯◯様…ってものすごく達筆で丁寧な文章書くんだろうなって想像できる。#佐野文哉 pic.twitter.com/JSPLwJH334
— kaorii♪♪👏🔥🗻👀💙🐕️🎉 (@kaorii08299635) February 6, 2020
安藤誠明(あんどう・ともあき)
プデュ最終順位14位
コンセプトバトルBlackOut(メインボーカル)
PRODUCE 101 JAPANでの誰もが疑った落選から、逸材をほっとくはずがないと安藤誠明ペン(推し)が期待しているのではないかと思います。
SNSの匂わせコメントも一切ないのですが、プデュを知らない人でも顔面最強・声量オバケの安藤誠明くんが居れば人気パワーがさらに増すことから理由にしました。
ポジション評価、グループ評価、コンセプト評価、デビュー評価、全てでメインボーカルを務めたのは安藤誠明さんです。忘れるわけないよな。忘れられるわけない。 pic.twitter.com/MJHfGctxfi
— たっきー (@tomoshoforever) December 13, 2019
安藤誠明 歌うますぎて 鳥肌案件 pic.twitter.com/OZT90M8KMo
— (@xingmi_512) November 3, 2019
安藤誠明くんが出てきたら本当に鳥肌最強ですね!
井上港人(いのうえ・みなと)
プデュ最終順位18位
コンセプトバトルクンチキタ(ラップ2)
シンプルに、プデュJAPANのファイナルで歌ったGrandMasterでのパフォーマンスや上原潤くんとのラップコラボが忘れられないのが理由です。
やっぱり、同じ気持ちの人もいらっしゃいますね。
もし考察があたってて、ファイナル脱落組デビューやったら、
上原潤と井上港人のラップの掛け合いがまたみれるの……?控えめに言って神#ORBITUNION #上原潤 #井上港人 pic.twitter.com/GEPqSJPRL0
— 月 (@tokoshin222) February 2, 2020
暗号のような匂わせコメントを解読している人もいらっしゃいました。
港人くんのTwitterのやつの、この縦棒が人で昨日まで3人発表したから、今日_で休みって事ある??
(深読みしすぎ笑)#ORBITUNION pic.twitter.com/iJ8bgGvTiY— ❤️とこな(≧∀≦)♂️ (@xjdajRamwrDYYZU) February 3, 2020
ですが、元からだよ~というかなり有力な情報もありましたので、匂わせではないようです。
お願い皆さんに伝わって、、
これは3_7_10でみなとです。
日プ開始当初からずっとこれです。
匂わせでもなんでもないと思います
アイコンもずっと前からなので……#井上港人 #ORBITUNION pic.twitter.com/9KfDKXaMx6— りど (@osp6u) February 3, 2020
「oui_6」の意味がもし匂わせであれば、2月6日(実際には2月7日)の0時に発表ということが考えられますね!
港人のlllがデビュー日考察とかに使われてるから基本的には一切信用せずに全てネタとして見ているのですが、たつとしのストーリーに上がったこの写真の文字列が「ORBIT UNION I’M 6」って意味なんじゃないかって考察だけはありえるかもなって思っちゃわざるを得ない pic.twitter.com/FJ2iZbO9wM
— コガ (@x1tb_woo) February 4, 2020
もう、筆者自身も何がなんだかわけわからず状態ですが、現在予想から確定したメンバーはヨンフンのみになります。
今後は冷静に考察していきます。
メンバーの人数は9人と予想!
9人とか10人、はたまたJO1と同じ11人と言われていますが、メンバーが「9人」という理由は。。。
●公開映像にある筆記体の「I」が数字の「9」に見えること
●「ORBIT」が天体の軌道を表している意味から惑星の数にちなんでいること
●大澤駿弥くんのSNSには月のマークなど匂わせコメントがあること
●宮島優心くんのSNSには影と光の匂わせコメントがあること
という、考察の結果は9人ではないかという予想になりました。
やっぱり9なの、、??
違うの??
なんなの???#ORBITUNION pic.twitter.com/74cPDrtSOp— Oh澤 (@sawasawaOhsawa) February 4, 2020
一番惑星説が多く、2月4日だけ公開がなかったので、地球は「ファン」を意味するのではないかという説です。
#ORBITUNION
人選と担当の考察はナシに何方か仰っていた太陽系説がアリかと。
太陽
水星
金星
地球←ファン、だから④が欠番
火星
木星
土星
天王星
海王星
(冥王星は準惑星になった)
そしたらまだ3枠あるのよ。
冥王星入れると4で9人。
奇数のほうがグループとしては構成組みやすいんだけどね。— takitaki-r (@takitaki_Rn) February 5, 2020
大澤駿弥くんのSNSでは月のマークが人数という人もいれば、メンバーの公開日を表しているという意味じゃないかという話題も起きています。
現在こんな感じ?#ORBITUNION pic.twitter.com/dOaXWJKPmU
— のこ (@heecheon_halo_y) February 4, 2020
#ORBITUNION
ねえまって、、、
夜、夜、夜、昼、夜、昼、昼ってこと、、??? pic.twitter.com/QAcdNVhwRn— ちょん (@tuu_shiku) February 3, 2020
影と光の意味が、確定メンバーが5人が光でこの後影のメンバーが出るとかという予想ですね。
#ORBITUNION
優心くんのおかげで最近毎日夜更かししてるよ☺️ pic.twitter.com/u7nmAVXdIJ— chansai (@chan___sai) February 6, 2020
ネット上でもメンバーは何人なのか予想されています!
すっごい私的考察なんですけど
ORBITUNIONのコンセプトが影と光で、
奥から光に照らされて、影が前にきてる感じ(伝われ)がするので奥に影メンバーを照らす光メンバーがいる???
今日まで影メンバーの発表で明日から光メンバーの発表??
ってなると影5人光5人の10人?#ORBITUNION考察 #ORBITUNION pic.twitter.com/IVx94WM9yr— R (@purple_04r) February 5, 2020
10人余裕で入りますね。
ファイナルで落ちてしまった9人に加えて佐野文哉も入って欲しいという願いも籠っております。
#宮島優心#ORBITUNION pic.twitter.com/OTXYoQDEta— ざくろ・:✧ (@White__husm) January 31, 2020
まだ入る隙間は沢山ある!!!#orbitunion#安藤誠明 pic.twitter.com/F2iFRkUKCi
— mel (@at12monamona) February 5, 2020
2月7日時点は現在5名のメンバーが確定していますが、さすがにJO1に対抗して11人でということにはならないことを願いたいです。
ORBITUNION事務所やプロフィールも
さて、ORBITUNIONの事務所はどこなのかについてですが、やはりラポネエンターテインメントが有力なのでは?という結果になっています。
詳しくこちらの記事でご紹介しておりますので、良かったら読んでみてくださいね。
↓↓↓↓↓
YUGO(宮島優心)
2020年2月1日(土)0時配信
『I’m happy to be myself』
僕自身であることが幸せだよ。
誕生日 2000年12月13日 年齢 19歳 出身 埼玉県 身長 164cm 体重 49kg 血液型 わからない 趣味 ダンス、歌、サッカー、美味しいものを探すこと、サイクリング 特技 サッカー、ウィンクが得意
プデュ最終順位12位
コンセプトバトルやんちゃBOYやんちゃGIRL(センター・サブボーカル1)
SHUNYA(大澤駿弥)
2020年2月2日(日)0時
『Whenever I’m feeling down,you always make me laugh like no one else did.』
僕が落ち込んでいるとき、いつも笑顔にしてくれていたのが君だけだよ。
誕生日 1997年5月18日 年齢 22歳 出身 東京都 身長 176cm 体重 61kg 血液型 AB型 趣味 Youtube、Instagram 特技 ダンス、鼻の穴を大きくできる、ヤギのモノマネ
プデュ最終順位13位
コンセプトバトルBlackOut(ラップ2)
YOONDONG(キム・ユンドン)
2020年2月3日(月)0時
『Good frinends are hard to find,harder to leave and impposible to forget』
仲のいい友達を見つけるのは難しいし、離れることも難しいし、忘れることなんてできないよ。
誕生日 1995年2月19日 年齢 24歳 出身 韓国 身長 176cm 体重 61kg 血液型 A型 趣味 サッカー、絵を描くこと 特技 ラップ
プデュ最終順位10位(辞退前)
コンセプトバトルDOMINO(リーダー・ラップ2)
JUNE(上原潤)
2020年2月5日(水)0時
『Don’t judge my choice』
僕が選んだ道をジャッジしないで。
誕生日 1996年11月23日 年齢 23歳 出身 東京都(国籍は韓国) 身長 177cm 体重 62kg 血液型 B型 趣味 ラップづくり、映画鑑賞 特技 ラップ、ギター、韓国語、英語
プデュ最終順位20位
コンセプトバトルクンチキタ(リーダー・ラップ1)
YOUNGHOON(チョン・ヨンフン)
2020年2月6日(水)0時
『Chain of miracles set us in motion』
奇跡の繋がりが僕らを動かした。
プデュ最終順位6位(辞退前)
コンセプトバトルDOMINO(サブボーカル2)
さぁ次の予定では
2020年2月8日0時は誰が来るのでしょうか。。。みんなで見届けていきましょう!
まとめ
「ORBITUNIONのメンバーや人数を予想!事務所はどこ?プロフも!」ということで、ORBITUNION(オービットユニオン)について予想を含めてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
まだまだ詳細がわからないことから、活動自体もわからない状態なのでどうなることか目が離せませんが新たな情報が入り次第随時更新して参ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
