外出自粛要請で「テレカット」と呼ばれる、髪の切り方をレクチャーしてくれるオンライン美容室が話題になりました。
レクチャーと言っても、実際に自分で髪を切れるのか。
しばらく美容室に行っていない筆者にとっては興味津々!
はさみなどの必要なアイテムは何があるのか、世間の反応なども調べてみました。
そこで今回は『テレカットで切れるヘアスタイルは?必要なアイテムや評判も!』と題して、オンライン美容室でレクチャーしながらセルフヘアカットはできるのか?必要なアイテムや評判などをご紹介していきます。
最後までお読みいただきご参考になれば幸いです。
目次
テレカットで切れるヘアスタイルは?
テレカットは
美容師・理容師のスマホでビデオ通話を使って、自分の髪をセルフカットするためにレクチャーしてくれるオンライン美容室です。
外出自粛により美容室や理容室に行くのをちゅうちょしたり、行けなくて髪がボサボサという人も多いはずです。
筆者自身も美容室に行けずに髪がまとまらず限界状態に来ていたところに朗報だとな思っていました。
実際にセルフで髪を切ると言っても、どのヘアスタイルでもレクチャーしてくれるのか気になりますよね。
まずは、テレカットのオンライン美容室で受けられるサービスなどをチェックしていきましょう。
テレカットで受けられるオンライン美容室のサービス
テレカットのサービスまとめると
- メンズカット店が開始したオンライン美容室
- テレカットは理容室とユーザーがオンライン通話をしながらヘアカット
- スタイリストが直接レクチャーするのでセルフカットしやすい
- テレカットのサービスは「ボーイズカット」と「セルフカット」の2種類
- レクチャーのサービスは「無料」で受けられる
- サービスを受けるには2020年4月24日からホームページで予約が必要
となります。
テレカットでカットできるヘアスタイルは男子のみ
コースが「ボーイズカット」と「セルフカット」ということでしたので、ヘアスタイルの限定はなさそうです。
ただ、メンズカット店が行っているテレカットのオンライン美容室なので、女性のヘアスタイルには対応できないことになります。
お~~女性は残念…
ですが、男性や男の子であれば無料でサービスを受けられるので、ぜひ受けたいものですよね。
男性なら、髪が短い人が多いはずなのでカットする頻度も多いはず。
この機会に技術力の高い『MR.BROTHERS CUT CLUB』のスタイリストさんに指導をいただければ、今後も自分でセルフカットが出来る可能性もあるかもしれません。
テレカット実施店舗はこちら↓↓↓
MR. BROTHERS TELE CUT CLUB
http://mr-brothers-cutclub.com/telecut.html
女性のセルフカットのオンライン美容室が出てほしいものです。
テレカットの必要なアイテムは?
男性の皆さんや男の子がテレカットのサービスを受ける場合、必要なアイテムがあります。
必要なアイテムは
- ハサミ
- バリカン
- 髪留め
- ゴミ袋
- ハンドタオル
- 手鏡(セルフカットの場合)
- ビデオ通話に必要なアプリ”zoom(ズーム)”を事前にダウンロード
男性なら、おそらく必要なアイテムもほぼ持っていそうですね。
テレカットの評判は?
テレカットのオンライン美容室について世間の反応はどうでしょうか。
テレカット?
— GetYou (@GetYou8) April 24, 2020
テレカットは無理!
— handmadeAMOS (@AmosHandmade) April 24, 2020
テレカットってすごいですね!
今や散髪もオンラインでやる時代!
おじさんびっくりしましたぜ#テレカット— 知人Bのつぶやき (@B62184897) April 24, 2020
オンライン美容室、考えたなーーすごい。
— shihorin (@ystomo) April 24, 2020
休業要請出てないけどテレカット希望です🙋🏼
— ShinQ’n (@7Sheryl7Nome7) April 8, 2020
オンライン美容室すごい
こういう時に自分のメシの種を惜しげなく与える人やお店が回り回って人気店になるんだろうな(ΦωΦ)
— お魚くわえたドラ猫 (@Vioret_ShiguRin) April 24, 2020
ご意見が、アイデアいいね、テレカットしたい、自分でカットするのはと懸念する、など様々なコメントがありました。
テレカットで切れるヘアスタイルは?必要なアイテムや評判も!まとめ
『テレカットで切れるヘアスタイルは?必要なアイテムや評判も!』ということで、メンズカットが開始したテレカットのオンライン美容室をお伝えしてきました。
テレカットについてまとめると
- MR.BROTHERS CUT CLUBがZOOMで提供するセルフカットのレクチャーサービス
- 男性ヘアスタイル限定の「男の子」と「大人男性」のセルフカットコースが2種類
- カットは自分で切るが、ハイレベルなスタイリストからのレクチャーが無料で受けられる
- 必要なアイテムは、髪を切る道具とビデオ通話をするためのZOOMのダウンロード
髪を切りたい人はぜひ一度チャレンジしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。