今日25日(金)は東京都心を中心に低気圧の影響で朝から大雨が続いています。
台風15号や19号の影響もまだ続いている状況の中、千葉県では記録的な大雨となり千葉駅前は大規模な冠水となっています。
10月25日15:41時点で、千葉県と栃木県に避難指示や土砂災害警戒が千葉県と茨城県に、河川洪水氾濫危険が埼玉県と東京都に出ています。
今回は「千葉駅冠水で電車の運行状況は?帰宅ラッシュに影響も!」と題して、大雨による千葉駅前の冠水で電車への影響や帰宅ラッシュへの影響がないかをお伝えしていきます!
目次
千葉駅冠水で電車の運行状況は?
関東地方の一部学校では休校もあったくらいの大雨が朝から続いていますが、昼前から夕方をピークに非常に激しい雨が降るところがあるそうです。
今回の大雨の影響により昼頃に、JR千葉駅構内や京成千葉駅が冠水し、駅から人が歩けなかったり、京成千葉駅のガード下あたりでトラックが立ち往生したそうですが、どうやら16時前には冠水も引いているようです。
千葉駅前、膝下まで冠水 pic.twitter.com/V6J5eptwPV
— dirs (@sparetime_dirs) October 25, 2019
— 熱男 YMD YUKI (@6PmAidKtom9P17f) October 25, 2019
12時前の京成千葉駅 pic.twitter.com/XYEc79xucA
— 月いちゴルファー (@chibakenmin4) October 25, 2019
電車の運行状況はというと…
京成電鉄 10月26日 07時時点
現在、京成線は平常どおり運行しています。 (10/26 07:00 現在) #keisei https://t.co/apoV4PoviS
— 京成電鉄運行情報【公式】 (@keiseirailway) October 25, 2019
JR東日本 10月26日 07時時点
成田エクスプレスは遅延などはあるようですが運行していますね。
成田エクスプレスはやはり40分ぐらい空港到着遅れます。と車掌さんが申してました❗5号は東京駅出発済みです。
— Jacky Matsumto (@skyfriend787) October 25, 2019
常磐方面は一部見合わせや運休が発生しています。
❌運休❌
大雨の影響で、高萩〜富岡駅間の上下線で午前中の運転を見合わせます。#JR東日本 #常磐線 #運休— JR東日本 常磐線列車運行情報 (@TrainSarvice) October 25, 2019
総武方面も一部運休や運転見合わせが出ています。
10月26日4時11分 配信
外房線:『運転見合わせ』
外房線は、線路点検の影響で、大原〜安房鴨川駅間の上下線で8時頃まで運転を見合わせます。代行輸送は行っていません。 #外房線 #Sotobo_Line https://t.co/dJGOmYEWwK— JR東日本【総武方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Sobu) October 25, 2019
線路も冠水したところがあり京成電鉄では14時20分頃から京成本線の京成佐倉~宗吾参道駅間の上下線が運転見合わせとなっていましたが、15時45分から運転を再開しているそうです。
ただし、今も雨の影響で遅れや運休もあるようです。
【京成本線:遅れと運休】
雨の影響により、上下線で遅れと運休がでております。【成田スカイアクセス線:遅れと運休】
雨の影響により、遅れと運休がでております。【押上線:遅れと… (10/25 16:01 更新) #keisei https://t.co/apoV4P6TUi
— 京成電鉄運行情報【公式】 (@keiseirailway) October 25, 2019
JR東日本では成田エクスプレスなど運転見合わせになっていて、バスによる代行輸送もないそうです。
大雨の影響により成田エクスプレス、内房線 館山駅~安房鴨川駅間、外房線勝浦駅~安房鴨川駅間、久留里線の全線は終日運転を見合わせます。冠水等、道路事情が悪いため、バスによる代行輸送は行いません。今後の状況により、その他の線区でも終日運転を取りやめる可能性があります。
— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) October 25, 2019
内房線は千葉~館山間で運転見合わせの状態ですが、ホームもスゴイ雨のようです。
千葉駅ですが大雨の影響て内外房線は運転見合わせてます… pic.twitter.com/lV5Eq2gdfP
— そうじろう (@monday0418) October 25, 2019
千葉駅内房線ホームやばいですwww pic.twitter.com/xaATjzvROQ
— 🍵🍣り🍣🍵 (@Mattya_SEKI) October 25, 2019
17時以降は帰宅ラッシュになるので、最新情報をチェックしながらくれぐれも気を付けて帰ってくださいね。
最新の運行状況はこの後ご紹介します。
千葉駅冠水で帰宅ラッシュの影響は?
帰宅ラッシュの影響について時系列でお伝えしますが、最新情報はくれぐれもチェックしながら移動されてくださいね。
10月26日時点
成田空港発着便の遅延はあるようですが、交通アクセスは通常通り運行しているそうです。
明日の成田空港発各方面行をご利用のお客様はカウンター混雑が予想されるため、Web予約をお勧めいたします。https://t.co/9TS0EmgAOK
— リムジンバス【公式】 (@LimousineBusJPN) October 25, 2019
Good morning Tokyo Station going to Narita Airport!!
Narita Express is alive !!!!
お早ようございます。
成田エクスプレス何とか回復したようで
成田空港へ行けそうです。
今日も1日元気に頑張りましょう! pic.twitter.com/K1CTysOPDY— じろはん (@J196312) October 25, 2019
22時17分時点
今もなお帰宅難民が千葉駅や成田空港などで発生しています。タクシー待ちや行先によってはタクシー乗車拒否などもあるそうですが、千葉市では帰宅困難者のために一時的に市民会館など開放したそうです。
【帰宅困難者一時滞在施設を開設】内房線・外房線・総武本線・成田線の一部区間において、終日運転を取りやめる旨の連絡がJR東日本からありましたので、千葉市民会館(千葉駅周辺)と蘇我コミュニティセンター(蘇我駅周辺)を、一時滞在施設として開設しました。詳細は⇒https://t.co/TYmpq15k4j#千葉市
— 千葉市広報広聴課 (@Chiba_city_PR) October 25, 2019
千葉駅周辺は千葉市民会館と千葉市生涯学習センターの2か所が開放されたそうです。
千葉市民会館は千葉駅から徒歩10分以内です。
千葉市生涯学習センターも徒歩で行ける場所ですね。
その他、本千葉駅周辺は千葉県庁と千葉県文書館の2か所と、蘇我駅周辺は、曽我コミュニティセンターが一時的に開放されたそうです。
あと、一民間で明朝まで一時的に開放されたコワーキングスペース「MASHROOM」もあるそうです!千葉駅東口から徒歩約7分、京成千葉駅中央口から徒歩約3分ほどで、受付時に「新光重機」と記載されると無料ということで、ありがたいですね。
ちなみに新光重機さんが協賛したコワーキングスペースが「MASHROOM」だそうです。
電車が止まって千葉駅より先に帰れず帰宅難民になってしまった場合など、コワーキングスペースMASHROOMへ!
通常の一般利用は日中利用のみですが、本日から明朝は24時間ご利用頂けて、更に受付名簿に「新光重機」と記載で無料になります!
スマホの充電やWiFi環境が欲しい方もぜひご利用ください! https://t.co/i3TipXnROQ
— 新光重機株式会社【公式】 (@shinkojuki) October 25, 2019
成田第二ターミナルがカオス状態
バスはすべて運休してる
電車?
第二ターミナル端から端まで蛇のように4列で並んでる(笑)
帰宅難民確実…#成田空港#帰宅難民 pic.twitter.com/qP2qa71CBJ— ボッチ旅 (@travelalone1919) October 25, 2019
16時30分以降運転見合わせの電車や成田空港へのシャトルバスなど大雨の影響で通行止めにより運休なども引き続き発生しています。
お仕事が終わって旅行に行く予定の方は最新情報を必ずチェックされてくださいね。
また、千葉駅冠水は今は問題はなさそうですが、一部の路線では運転見合わせが続いているので、千葉方面に帰る方は帰宅ラッシュの影響が発生しています。
千葉駅を使う方へ。
16時30分現在、総武線以外運転見合わせ中です。今夜あたりに運転再開すればいいけど… pic.twitter.com/0QxkRw0y7X— 柏木ユキ@(´・ω・`) (@snowwhite_2943) October 25, 2019
最新情報を確認しながら、くれぐれも気を付けてお帰りください。
京成線の最新運行状況はこちらからご確認ください。
京成線運行状況
JR東日本関東エリアの最新運行状況はこちらからご確認ください。
JR東日本関東エリア運行状況
大雨の影響で電車以外の飛行機なども一部乱れが出ているようです。
京成本線は再開しましたが、運行は乱れております。
なお、JR線、高速バスは運休中です。#成田国際空港 #成田空港 #NaritaAirport #NRT— 成田国際空港運用情報【公式】 (@Narita_OPC_info) October 25, 2019
成田空港の最新情報はこちらからご確認ください。
成田空港公式サイト
最新の天気災害情報もTwitterでチェックしてくださいね。
中継:加茂川、一時氾濫危険水位超え 千葉 https://t.co/kehMHoqOK9 #防災
— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) October 25, 2019
まとめ
「千葉駅冠水で電車の運行状況は?帰宅ラッシュに影響も!」ということで大雨の影響による千葉駅冠水で電車の運行に影響がないか、帰宅ラッシュに影響がないかをお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
山手線などは運行状況は問題ないようですが、やはり千葉方面へ帰られる方や行かれる方への影響は引き続きあるようですので、天気予報と運行状況の最新をチェックしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。