きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!からあげとじゃこ

この記事でわかること
この記事ではTVドラマ「きのう何食べた?」の中で毎回出てくるレシピについてまとめています。

よしながふみさんによる「きのう何食べた?」の実写化ドラマで、弁護士の筧史郎(西島秀俊さん)と、美容師の矢吹賢二(内野聖陽さん)のカップルが作る、料理シーンは話題を呼んでいます。

ドラマの内容もついつい笑ったり、ほっこりする場面も多々ありますが、料理のシーンはを見るとつい作ってみたくなります。

最初はドラマを観て、二度目はレシピをメモして、もう一回観てしまう。

ハマってしまうドラマです。

今回は最終回の最後のレシピを再現してみました。

ご注意
ネタバレするほどではありませんが、あらすじ的な部分も含まれておりますのでご理解の上、ご確認ください。

スポンサーリンク

第12話最終回 最後は感動!母の味

最終回は、しろさんのご実家へケンジと一緒にお正月にご両親とお会いする回となりました。

ドキドキハラハラの最終回で初顔合わせってこんな感じなんだろうねと笑ってしまい、お父さんとふたりきりにしないで!!っていう気持ちもわかるシーンもありました。

最終回で出る最後の料理は、やっぱりおふくろの味!最後は、しろさんママのレシピをご紹介いたします。

親はいくつになってもこどもは子供なんだろうねレシピ(シロさんママからあげ)

シロさんママからあげ
【材料4人分】
鶏もも肉:2枚
しょうが:適量
にんにく:適量
塩:小さじ1/2
こしょう:少々
酒:大さじ2
しょうゆ:大さじ1
卵:1個
片栗粉:適量

分量について
一部材料の分量についてドラマでは説明がありませんでしたので、私は目分量で作ってみました。

【作り方】


STEP.1
一口大に切った鶏もも肉2枚分に、しょうがとにんにくのすりおろしを入れます。


STEP.2
塩小さじ1/2と胡椒をいれて、お酒を大さじ2杯、最後にお醤油大さじ1杯入れて、よーくもみこみます。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め


STEP.3
調味料を順々に入れると鶏肉が水気をよく吸い込むので、それがお肉をやわらかくするコツなんです。

STEP.4
溶き卵を少しずつ入れて、もみながら最後に全部溶き卵を入れてよくもみこんで下準備はおしまいです。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め


STEP.5
揚げる直前に、お肉に片栗粉をまぶします。油はお肉が浸るくらいで十分です。

STEP.6
最初は衣がしずむくらいの低温であげます。お肉が白いうちに3分たったらひきあげます。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め


STEP.7
今度は温度を上げて、落とした衣がうきあがるぐらいの高温で揚げ、狐色にかりっとなるまで揚げてたら、完成です。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!からあげとかぶの葉とじゃこ炒め

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!からあげとかぶの葉とじゃこ炒め


スポンサーリンク

シロさん昔これで白飯かきこんだなレシピ(かぶの葉とじゃこ炒め)

かぶの葉とじゃこ炒め
【材料4人分】
かぶの葉:適量
じゃこ:1パック
酒:少々
みりん:少々
しょうゆ:少々
白ごま:適量

分量について
残念ながら、ドラマでは分量の説明はありませんでしたので、こちらも目分量でつくってみました。


STEP.1
かぶの葉を刻みます。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め
※ドラマでは2cm幅でカットされていたシーンでしたので、そのままの長さで私は炒めましたが、どうやらさらに2cm幅をカットして5mm幅になっているようです。


STEP.2
刻み終わったら、ごま油でじゃこをかりかりになるまで炒めて、そこにかぶの葉を全部入れます。

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め


STEP.3
酒とみりんと醤油で味付けして最後に白ごまを振ってかぶの葉とじゃこ炒めのできあがり

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め

きのう何食べた?12話最終回レシピを作ってみた!唐揚げとかぶの葉とじゃこ炒め


ドラマ【きのう何食べた?】を今すぐ観たい方はU-NEXT

U-NEXT
U-NEXTは、見放題動画210,000 本、動画レンタル20,000本が配信されています。
※2021年3月時点

U-NEXTの「31日間無料トライアル登録」によって、月額プラン2,189円(税込)が31日間無料、600円分のU-NEXTポイントの特典がついています。

配信作品の中には
見放題作品
ポイント・レンタル作品
があります。

『きのう何食べた?』、『きのう何食べた?お正月スペシャル』はは現在見放題作品で視聴することができます。
※2021年3月時点

U-NEXTでは、国内ドラマ以外にも海外・韓流ドラマや映画、アニメにキッズ作品、また雑誌も提供されています。

31日間は無料で使い放題なので、お試しいただきライフスタイルに合うなら継続、合わないなら無料期間終了前までに解約しましょう。

解約もアカウントページから解約できるので安心ですよ。

本ページの情報は2021年3月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。

U-NEXT

ドラマきのう何食べた?12話最終回レシピをつくってみた感想

若いころに大好きだったおかずを息子の紹介した彼にも味わってほしいという気持ちあったのですかね。

シロさんママの「から揚げ」は簡単に作れた感じがしましたし、調味料を順序よく入れていくことで味もしっかりと付いていてすぐに作りたいレシピでした!

また「かぶの葉とじゃこ炒め」もご飯がすすんで、お酒のおつまみにも持ってこいレシピですね♪

最後のシーンにレシピ説明は残念ながらありませんでしたが「ナムル」と「アスパラと卵入りのエビチリ」をシロさんとケンジで作っていたところもすごい気になりました!

私以外のほかの方もからあげレシピ再現していますね。

各回のお気に入りレシピの再現もあって飯テロオンパレードです!

最後は感動あふれる最終回でしたね。いつものちょっと笑いありもありましたが、シロさんがなぜか堂々としていたのは驚きでした!ぜひまたシーズン2をやってほしいです!

いままでのレシピはこちらからご覧いただけますよ。
きのう何食べた?|ドラマレシピのまとめリスト(1話~12話)きのう何食べた?|ドラマレシピのまとめリスト(1話~12話)

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!