2020年元旦に帰ってきた「きのう何食べた?」はご覧になりましたか?
やっぱりクスクス笑いあり、ちょっぴりうるうる涙ありと、現実問題も考えさせられるドラマですが、今回は正月スペシャル2020でも出てきたシロさんお気に入りの中村屋スーパーについて調べてみました。
今回は初めてドラマを観る方のために「きのう何食べた?の中村屋スーパーはどこ?店員さん役の情報も!」と題してきのう何食べた?で出てくるスーパー中村屋についてやしれッとマル秘情報を教えてくれる店員さん役のお姉さんについてご紹介していきます!
目次
きのう何食べた?の中村屋スーパーはどこ?
きのう何食べた?正月スペシャル2020でも、お安いスーパーの「中村屋」が出てきました!
中村屋スーパーは、シロさんが毎月の食費を2万5千円で抑えるために通っているお気に入りのスーパーですが、中村屋は実際にあるスーパーなんです。
その中村屋のスーパーはどこかと言うと、新小岩駅から徒歩約7分ほどの新小岩ルミエール商店街にあるそうですが、架空のスーパーと思いきや、スーパーの名前も同じでドラマで流れる店内のBGMも同じ曲らしいです!
「きのう何食べた?」の中村屋かもしかして@新小岩。
なかむらや〜♪ pic.twitter.com/Kd8LX3tPBW— 冬魚 (@winterfish17) May 31, 2019
あのBGMはついつい口ずさんでしまいますよね。
住吉錦糸町まで来たついでにドラマ『きのう何食べた?』のロケ地 新小岩ルミエール商店街とスーパー中村屋へ。中村屋は私以外にも巡礼で訪れてる人が何組かいた(会話でモロバレw)
ドラマ抜きにしても商店街好きなので歩いててめちゃワクワクした♪ pic.twitter.com/rayFUdS0FQ— ひふのかゆみ (@kuiiji_takenoko) May 12, 2019
正月スペシャルでは、シロさんと佳代子さんが偶然中村屋で会ったり、ジルベール航がわさビーフを買い占めてるところにケンジが出くわすシーンや、ケンジが3個で150円の玉ねぎを買い置きしておこうか考えているときに店員のお姉さんに明日1個19円の特売があることを教えてくれるシーンなどちょくちょく中村屋でのシーンがあってなんだか嬉しくなったりしました。
本当の中村屋でもあの店員さんが居そうで、ぜひ特売の日にロケ地に行ってみたくなりますよね!
ドラマ「きのう何食べた?」のロケ地に行ってきました。
ドラマで流れていた中村屋のあの歌が、実際に流れていて感激。
わざわざ新小岩まで来たからには、タピオカにも並びました。 pic.twitter.com/UfU8WVpnQ5— A-K-I (@1010ita1010) August 19, 2019
きのう何食べた?の店員さん役は?
今回は忙しいシロさんのために料理をして食費の使い方も任せられることになったケンジが中村屋でお得情報を店員のお姉さんから教えてもらうんです!
#きのう何食べた ?正月スペシャル2020
\今夜10時放送🍚🥢/あと6時間!中村屋での珍しいスリーショット📸
後ろに気になるものが…👀#内野聖陽 #磯村勇斗 #唯野未歩子 #何食べ #テレビ東京 pic.twitter.com/439EADLjGz— きのう何食べた? テレビ東京ドラマ24 (@tx_nanitabe) January 1, 2020
見た目は不愛想なんですが特売をなぜか知らせてくれる優しさがあって、家の近所にもあんな店員さんが居てほしい~って思っちゃいますよね。
さて、中村屋の店員さん役は、唯野未歩子(ただの みほこ)さんという女優さんが演じられていますよ。
名前 唯野未歩子(ただの みほこ)
生年月日 1973年10月2日
出身 東京都
身長 161cm
学歴 多摩美術大学芸術学部映像コース卒業
配偶者 映画監督の古厩智之(ふるまや ともゆき)さん
子供 男の子1人
唯野未歩子さん好きです。
ただ中村屋の歌の中毒性たるや半端ねぇ。#きのう何食べた? pic.twitter.com/F42cAs66jb— 花子 (@19801126sato) May 11, 2019
唯野未歩子さんの過去に出演されたドラマは、2012年にWOWWOWで放送された小泉今日子主演の「贖罪」での青木鈴花役やCMなどでも出演されています。
また、女優兼映画監督・脚本家もされているそうなので、唯野未歩子さんが監督された映画もぜひ観てみたいところですね。
愛想なくても客から神と思われる中村屋の店員さん#きのう何食べた
— ふみ (@ImufSen) January 1, 2020
出た!迫力の中村屋の店員さん
好きだわ
#きのう何食べた— にゃぁ🐾 (@BeginsInTheEND) January 1, 2020
まとめ
「きのう何食べた?の中村屋スーパーはどこ?店員さん役の情報も!」ということで、ドラマのシーンで使われた中村屋スーパーについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
近所にありがちな中村屋スーパーが実在していたことや店員のお姉さんは女優以外にも映画監督もされていたというちょっぴり驚きもありましたが、まずはやっぱり新小岩まで足を運ぶしかないですね。
正月スペシャルをを記念して池袋パルコできのう何食べた?展が2019年12月28日(土)~2020年1月13日(月)まで開催もされていますが、正月スペシャルだけでなく、続編の放送も期待していきたいとことです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。