テレビ東京(通称テレ東)で2019年4月に放送された人気ドラマ『きのう何食べた?』が映画化されます!
原作はよしながふみさんの人気漫画ですが、深夜枠のドラマでありながら飯テロやツイッタートレンドで話題になっていました。
そこで『きのう何食べた?』の映画化について調べたところ
- 映画公開日は全国東宝系で2021年というところまで決定
- 映画化もドラマと同じ監督は中江和仁さんと脚本は安達奈緒子さんのコンビ
- シロさん&ケンジは もちろん西島秀俊と内野聖陽のW主演
- 新キャストの情報は未発表
- キャストは全員総出演とあるが、シロさんパパの名前なし
ということでした。
今回は『きのう何食べた?映画のキャストは?シロさんパパは田山涼成のまま?』と題して、きのう何食べた?劇場版のキャスト情報について詳しくご紹介していきます。
最後までお読みいただけると幸いです。
目次
きのう何食べた?映画のキャストは?シロさんパパは田山涼成のまま?
講談社発行の「モーニング」で現在も月一で連載中の『きのう何食べた?』ですが、ドラマが大ヒットし2020年3月27日(金)に映画公開されることが発表されました。
現時点では、2021年に全国東宝系で公開されるという情報だけで具体的な公開日までは発表されていません。
おそらく新型コロナの影響で撮影開始の目途が決まっていないことから、日付までは発表できない状況かと思われます。
劇場版『きのう何食べた?』西島秀俊×内野聖陽ドラマ版から続投で映画化、男2人暮らしの心温まる日常 https://t.co/LwACMXi371 pic.twitter.com/gyQd4JiOFd
— Fashion Press (@fashionpressnet) March 27, 2020
何はともあれ映画化決定という嬉しい情報が届いただけでもなんだかワクワクしますね。
『きのう何食べた?』のストーリー
弁護士で倹約家の料理上手な筧史朗(かけい しろう)通称シロさんと恋人でちょっぴりだらしない美容師の矢吹賢二(やぶき けんじ)通称ケンジの男同士のカップルの日常生活が描かれています。
直面するシリアスな部分も美味しいご飯で包み込んでくれるようなちょっぴりラブコメディになっています。
シロさんが、毎月食費2万5千円で収めて手際良く作る料理はとてもわかりやすいレシピでついつい真似したくなります。
『きのう何食べた?』の劇場版と原作・ドラマの違いは?
原作とドラマのストーリーも全く違うというわけではなかったので、劇場版でも違いらしい違いはなさそうな気がします。
劇場版の監督と脚本は、ドラマから引き続き中江和仁さんと安達奈緒子さんのコンビで行われます。
監督 中江和仁
中江和仁(なかえ かずひと)さんは、CMディレクターでもありドラマや映画の監督もされています。
いよいよ明日の夜!「きのう何食べた?」第2話放送です!シロさんに女の影!?不安になったケンジはどうする…!?
オフショットは第2話の撮影現場より。西島さんと内野さんに小道具の帽子とサングラスを着けられたのは中江和仁監督です。なんだか巨匠感が出てる…!#何食べ#きのう何食べた pic.twitter.com/5U5Bck7dWF— きのう何食べた? テレビ東京ドラマ24 (@tx_nanitabe) April 11, 2019
たくさんのCM作品やナオトインティライミさんのPV作品を手掛け、監督をされた映画作品はどれもが海外で評価されています。
2018年に監督を務めた映画『嘘を愛する女』は高橋一生さんや長澤まさみさんが出演された映画になります。
脚本 安達奈緒子
安達奈緒子(あだち なおこ)さんは脚本家で、『きのう何食べた?』でもザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞や東京ドラマアウォード2019脚本賞を受賞されています。
数々のドラマの脚本をされていますが、『リッチマン、プアウーマン』や『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』3シーズンが有名です。
そしてそして! #リッチマンプアウーマン 最後にクランクアップを迎えたのは、朝比奈役・井浦新サンと、日向徹役・小栗旬サン!脚本の安達奈緒子サンもかけつけて下さいましたよ^^ あらためて、皆さんお疲れ様デシタ! http://t.co/e8Ia5YUI
— ドラマ「リッチマン、プアウーマン」公式 (@next_inn_info) September 12, 2012
キャストも豪華ですが、すご腕監督と脚本家がタッグを組めば映画も大ヒット間違いなしですね。
段階的に映画情報も公開されてくるはずなので、わかり次第随時更新していきます!
『きのう何食べた?』映画のキャスト
映画化発表の情報では、西島秀俊と内野聖陽のW主演と個性的なキャラクターが全員総出演とありましたが、出演情報は7名の役者さんの名前だけでした。
シロさん(筧史朗)役 | 西島秀俊(にしじま ひでとし) |
ケンジ(矢吹賢二)役 | 内野聖陽(うちの せいよう) |
小日向大策役 (こひなた だいさく) |
山本耕史(やまもと こうじ) |
井上航(いのうえ わたる)役 通称ジルベール航 |
磯村勇斗(いそむら はやと) |
三宅祐役 (みやけ ひろし) |
マキタスポーツ |
富永佳代子役 (とみなが かよこ) |
田中美佐子(たなか みさこ) |
シロさんママ役 筧久栄(かけい ひさえ) |
梶芽衣子(かじ めいこ) |
また、出演者情報の中に新キャストはいませんでしたが、今後発表されることはありそうですね。
シロさんパパは田山涼成のまま?
今回の出演者の中にシロさんパパの筧悟朗(かけい ごろう)役の田山涼成さんの名前がありませんでした。
ドラマでは、当初志賀廣太郎(しが こうたろう)さんがシロさんパパ役でしたがドラマ撮影期間中に脳梗塞で入院され11話より代役として田山涼成さんに代わりました。
「きのう何食べた?」田山涼成が西島秀俊の父役で出演、志賀廣太郎の代役務めるhttps://t.co/nazM38vcnf
#きのう何食べた #何食べ pic.twitter.com/huMHeizxRD
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 11, 2019
志賀廣太郎さんは印象に残るステキな声で名脇役でもあります。
志賀廣太郎さん、脳血栓で手術
ドラマ『きのう何食べた?』に出演中だが、大事をとって降板することが決まったという。https://t.co/Arsf28AWaf
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア / 世界各国に広がるニュースサイト (@HuffPostJapan) April 9, 2019
現在回復されてリハビリ生活を過ごされているようで、言語の後遺症がなければ復活もあり得るかもしれないです。
というのも、本来ならそのまま田山涼成さんが、シロさんパパ役になりそうですが、2020年秋公開予定の『きみの瞳が問いかけている』に追加キャストとして発表されていました。
撮影が被らないか心配ですが、スケジュールを調整しながら両方の映画で出演されることもありえそうですね。
シロさんパパ役の情報が入り次第お伝えしていきます。
きのう何食べた?映画のキャストは?シロさんパパは田山涼成のまま?まとめ
『きのう何食べた?映画のキャストは?シロさんパパは田山涼成のまま!』ということで、劇場版『きのう何食べた?』についてお伝えしてきました。
『きのう何食べた?』の映画キャストの主要メンバーは基本同じだが、シロさんパパ役の田山涼成さんの名前はなかった点が気になりましたね。
公開は2021年予定ですので、徐々に情報が解禁されてきたら随時お伝えしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。