2020年いよいよJO1デビューに向けて初のファンミ(ファンミーティング)が2月に開催されることになりました!
現在、神奈川と大阪で行われるそうですが、2019年12月11日にデビューメンバーが決定されてからデビューに向けてさらに歌やダンスに磨きがかかったJO1メンバー11人の姿を生で見れるので、ファンなら絶対に行きたいですよね!
2020年1月10日にJO1のファンミ当落発表(当選結果)が発表されましたが、今回は『JO1ファンミ2020の当落発表や倍率を調査!一般チケットは?』と題して、JO1のファンミ2020の当落発表の結果と倍率や、落選しても諦めずに応募できる方法を調査してお伝えしていきます!
目次
JO1ファンミ2020の当落発表や倍率は?
JO1ファンミ2020の当落発表(当選結果)は2020年1月10日18時にわかりました。
初のJO1ファンミーティングの会場は神奈川と大阪に分かれますが、なんと19時55分の時点で追加公演が発表されました!
やったァ!
【追加】2020年1月31日(金)開場18:00/開演19:00
神奈川県・パシフィコ横浜国立大ホール
2020年2月1日(土)開場13:00/開演14:00
神奈川県・パシフィコ横浜国立大ホール
2020年2月1日(土)開場17:00/開演18:00
神奈川県・パシフィコ横浜国立大ホール
【追加】2020年2月18日(火)開場18:00/開演19:00
大阪府・オリックス劇場
2020年2月19日(水)開場18:00/開演19:00
大阪府・オリックス劇場
2020年2月20日(木)開場18:00/開演19:00
大阪府・オリックス劇場
なんてことでしょうか!神奈川と大阪でそれぞれ追加公演が決定されましたが、先行募集で当選した方や落選した方がSNS上で話題になっておりますね。
当選した方はおめでとうございます!
JO1のファンミ倍率高すぎて諦めてたけどどうしよう嬉しいどうしよう😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/MHXI8sf0l8
— さとほほ 。角膜べりべり (@lovelikeaiko7) January 10, 2020
落選した方はまだあきらめちゃだめです!
JO1ファンミ全滅だたやっぱ倍率高いんだ🥵
— ぴぴたン⁷ (@jk_O9ccm) January 10, 2020
ファンミに当選した方は、当落発表後に入金期間が2020年1月10日(金)~1月14日(火)までと決まっていますが、この時点でファンクラブに入会していない場合でも受け付け期間中にファンクラブへ入会すれば問題ありません。
さて、追加公演も決まりましたが、やはり相当倍率が高かったのではないでしょうか。先行募集での倍率を調べてみました。
当選倍率の計算方法が
当選倍率=申込人数÷収容人数
パシフィコ横浜国立大ホールの収容人数が最大5,002席、オリックス劇場は2,400席あります。
先行ファンミは4公演あります。
パシフィコ横浜国立大ホール5,002席×2=10,004
オリックス劇場2,400席×2=4,800
JO1のファンクラブ会員数は現在公開されていないのですが、Twitterのファンミ公開にいいねをした方が2.5万人もいらっしゃいました。
JO1のファンクラブ、会員数どれくらいになるかね〜予想してみたよ
デビュー11人の総得票数2,204,500票
÷
7日間
÷
1.5(2票入れる人との平均)
≒
209,952人
がデビューメンに投票していたと推測このうち8割が入会するとしたら、
約16万8千人
6割だったら
約12万6千人 だね#PRODUCE101JAPAN#JO1— 鶏胸肉 (@chicken_212g) December 13, 2019
1人1公演につき最大4公演まで申し込めるので、仮定で2.5万人全員が申し込んだとして単純計算では
25000÷14804=1.6倍
そんなはずがありません。かなり落選した方がSNS上で見ても多いんです!
こんな計算をされている方がいらっしゃいました!
JO1のファンクラブ、会員数どれくらいになるかね〜予想してみたよ
デビュー11人の総得票数2,204,500票
÷
7日間
÷
1.5(2票入れる人との平均)
≒
209,952人
がデビューメンに投票していたと推測このうち8割が入会するとしたら、
約16万8千人
6割だったら
約12万6千人 だね#PRODUCE101JAPAN#JO1— 鶏胸肉 (@chicken_212g) December 13, 2019
ファンクラブ会員数を想定された人数で計算してみたところ
125000÷14804=8.5倍
8倍も相当な倍率ですね。
今回の計算は神奈川と大阪のキャパ数が違うので地域ごとで分けて計算すると特に大阪公演の倍率は高くなるのではないでしょうか。
そんな中で追加公演も決定されましたし、なんと二次募集も20時時点で発表されましたので、落選された方はぜひ二次募集や追加公演に応募するっきゃない!ですね。
「PRODUCE 101 JAPAN」発・JO1初ファンミーティングの追加公演決定https://t.co/WL57pzDKvX
#JO1 pic.twitter.com/jneavTkoZJ
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) January 10, 2020
次こそは当選できるようお祈りいたします!!
JO1ファンミ2020の一般チケットはある?
さて、JO1ファンミ2020の一般チケットはあるのかどうか?ですが、先行ファンミ募集でも申し込み期間中にファンクラブに入っていれば申し込みが可能となります。
考えたら、ファンミーティングなのでファンクラブ入会が前提なので、一般販売はなしということになりますが…
なんと!
なんと!
なんと!
ソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザー限定でファンミのチケットプレゼントキャンペーンを行っているんです!
一般チケットという意味合いでは少しずれるかもしれませんが、応募条件を見てみると
・応募時点でソフトバンク・ワイモバイルスマホユーザーを契約されている方限定
・応募は1人1公演につき1回
・当選は1人1公演
となっています。
応募はLINEからになりますが、
神奈川会場の2020年2月1日(土)14:00台チケット101名分を2020年1月10日(金)10時から2020年1月17日(金)9時59分まで応募可能です。
大阪会場は2020年2月20日(木)19:00台チケット101名分を2020年1月24日(金)10時から2020年1月31日(金)9時59分まで応募可能です。
🔹JO1ファンミ情報🔹
ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザー限定で、計202名へチケットプレゼント🎁✨
しっかりと応募条件・注意事項を読んでから応募しましょう。https://t.co/RfZZhyY1wcわたくしはdocomo族なので、大人しく本日18時を待つのであります…🧎♂️ pic.twitter.com/HZUtGbP3XI
— 野うさぎの会🐰 (@pick_KIMATA) January 10, 2020
とにかく落選した方もあきらめずに、ソフトバンクとワイモバイルの方ならぜひ応募するしかないですよね!!
まとめ
「JO1ファンミ2020の当落発表や倍率を調査!一般チケットは?」ということでJO1ファンミに関する情報をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
いよいよ2020年デビューに向けて本格稼働したJO1ですが、ファンミーティングでデビューの日が公開されるか、当選された方は待ちきれないですね!
追加公演と二次募集にソフトバンクユーザー限定募集もまだあるので、現時点で当選していない方も当選してファンミに参加できるよう応援しております!また新たな情報があればお伝えしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。