みなさん、秋と言えば食欲の秋!と私はつい言っちゃいますが、日本はタピオカブームが続いていますね。
フォトジェニックなタピオカドリンクがたくさんあって見る側も楽しくなりますが、他のスイーツでもまだまだインスタ映えは出来ますよ!ということで、これからの秋に向かってドーナツでフォトジェニックな写真をアップしてはどうでしょうか?
実は「ウキウキドーナツ」というドーナツが福岡で発売されたそうです!
ネーミングからして、どんなウキウキがあるのか気になりますが、今回「ウキウキドーナツ」はどこで買えるのか、お店の情報やドーナツの販売期間、合わせて口コミや誰もが気になるカロリーを調査してみました。
ズバリ「ウキウキドーナツはどこで買える?店や販売期間・口コミやカロリーも」と題してご紹介していきます。
目次
ウキウキドーナツはどこで買える?店は?
「ウキウキドーナツ」はどこのドーナツ屋さんなの?と思うでしょうが、実は福岡県のカフェ「ROOTH2-3-3(ルース2-3-3)」で期間限定で販売されているドーナツなんです!
ウキウキドーナツはどこで買えるの?
そもそもカフェ「ROORH2-3-3」のお店は、ドーナツやホットドッグ、コーヒーやティーなどが味わえるニューヨークスタイルのカフェです。
今回は1周年を記念して夏らしいドーナツを考えてドーナツを眺めていたら、ドーナツが浮き輪に見えて「ウキウキドーナツ」が誕生したそうですが、ウキウキって浮き輪のウキ?と思いましたが、あなたの夏がもっとウキウキであるようにという願いときっと浮き輪のウキも込めてつけたネーミングでしょうね。
1周年の感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつ手作りで作られているドーナツは、まず色合いから夏をイメージさせるもので、ドーナツの上に女の子の形をしたサクサククッキーが乗っているまさにフォトジェニック的なドーナツなんです!
「ウキウキ」ドーナツは、期間限定で福岡の中心地となる天神のデパートにて期間限定の販売となるようです。詳しくはのちほどご紹介しますが、現在は、岩田屋本店と大丸福岡天神店の2か所で買うことが出来るそうです!
ちなみに「ウキウキドーナツ」は4種類のフレーバーがあります。
1つ目はラムネ味の「サマーラムネガール」
2つ目はストロベリー&ホワイトチョコ味の「ラブリーイチゴガール」
3つ目はラズベリー味の「ホットラズベリーガール」
4つ目最後は、ホワイトチョコ&マンゴー味の「ハッピーマンゴガール」となります。
お店はどこにあるの?
「ウキウキドーナツ」は、先ほど紹介した2か所のデパートでも購入できますが、赤いプレートに「ウキウキドーナツ」がデコレートされている「ウキウキプレート」は、販売元のカフェ「ROOTH2-3-3」さんで食べられるそうです。
ROOTH2-3-3さんのお店の場所は、福岡県大牟田市不知火町(しらぬひまち)にあるお店ですが、天神から大牟田までは電車で約1時間30ほどかかります。
大牟田駅から徒歩約4分ほどにあるレンガ造りの建物を再生し、ROOTH2-3-3の数字はお店の番地を取っているそうです。
私は大牟田に行ったことがあるので、どうしてここにおしゃれなお店が?と思ったのですが、ROOTS of THINKINGという誰もが思い、考えれば、根付くような場所を作ることができるはずというコンセプトの元で、高齢化や人口減少などによる街の活気が失われていく中で、大牟田の街から日本中の地方都市に、多様性を受け入れ、誰もが集える場所を増やしていきたいという想いから出来たカフェだそうです。
Rooth2-3-3の店内です。煉瓦作りで天井が高く広々としたお洒落な空間です。レコードの音楽が新鮮です。 pic.twitter.com/dKYldagLPB
— 井上レオ (@reoking1) August 16, 2019
ROOTH2-3-3さんの店内では、直径4~5cmほどの食べやすいプレーンをはじめとする16種類のドーナツがありますが、今回期間限定で販売される、岩田屋本店でも購入することができるようです。
ウキウキドーナツの販売期間は?口コミやカロリーは?
福岡の情報番組では取り上げられているようですが、まだ購入したことがない方や観光やビジネスで福岡に行かれる方も気になる方はアクセスも良い場所で買えるので、空港へ行く前になど、期間が合えば要チェックしてくださいね!
販売期間はいつまで?
期間限定の「ウキウキドーナツ」は、岩田屋本店の本館地下2階フードコレクションにて「パンフェア」イベントとして、2019年8月28日(水)~9月3日(火)まで発売されています。(福岡市中央区天神2丁目5番35号)
予約もできるそうなので、大量に購入される方は、お電話での予約(092-985-1131)をされると良いと思います。
また、オープン以来新たな種類のドーナツも誕生したそうですよ。気になるお味の種類は、パイン&バニラとデビルズラズベリー、Rロイヤルミルクティーの3種類です。
また、大丸福岡天神店の本館8階催事場では、9月25日(日)~10月1日(日)の期間まで「ウキウキドーナツ」がゲットできますよ。(福岡市中央区天神1-4-1)
口コミやカロリーは?
インスタ映えするとはいえ、気になるのはドーナツのクチコミやもちろんカロリーも気になりますよね。
ドーナツはお店に行ってきた方の感想ですが、好評のようですね!
大牟田ついた!
散歩がてらおしゃれカフェ☕
お店も素敵だしドーナツもめちゃくちゃ美味しい✨
しかもBGMがアナログレコード!
終わる度に新しいレコードと交換してる。
今の選曲は雅夢♪渋い。落ちつく…。#rooth233 pic.twitter.com/dWBkOok6s1— Anyuka☆一粒の永遠☻ (@Milkyway_gen) March 11, 2019
お店の雰囲気も、ドーナツもみなさん気に入られているようですね。
先日折り込み広告が入って以来気になっていた、大牟田のROOTH2-3-3に行ってきた。ドーナツめっちゃ美味しかった!雰囲気もナイス。 pic.twitter.com/arEYufpp06
— tallinho (@tallinho) August 24, 2018
カロリーを調べたところ、公表はされていないようでした。
「ウキウキドーナツ」は生クリームなどはついていないのですが、小ぶりでサクサククッキーがついています。
似たようなドーナツはなさそうですが、「ウキウキドーナツ」に近いもので調べていくと、有名なドーナツ屋さんで売られているストロベリーリングが近いかなと思いました。
参考までに「ストロベリーリング」のカロリーが264kcalになります。あと、オールドファッションと言われるドーナツが293kcal、フレンチクルーラーが170kcalになります。
「ウキウキドーナツ」は、おそらく300kcalまではいかないけれど、250kcalは超えているぐらいのカロリーと言えるでしょう。
個人的にはドーナツ食べるくらいならカロリーは気にせずに食べるのが何より一番美味しいと思っています。
まとめ
「ウキウキドーナツはどこで買える?店や販売期間・口コミやカロリーも」についてお伝えしていきましたが、いかがでしたでしょうか。
大牟田までは少し遠い方でも天神で期間限定で販売されていれば、目で見てもかわいい「ウキウキドーナツ」なので、自分用にはもちろん、女性へのお土産や差し入れにもナイスチョイスと言われそうなドーナツですね♪
お時間がある方はカフェに行かれてゆっくりと時間をすごすのも良さそうですね。全国で食べれられることを期待したいと個人的には思っています!
最後まで読んでくれてありがとうございました。