2020年4月19日(日)19時放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は、バナナマン日村さんの超おススメの全国絶品グルメスペシャルです。
過去に放送された絶品グルメから
- バナナマンのせっかくグルメで白石麻衣さんが食べまくりのご当地バーガーとは?
- バナナマンのせっかくグルメの鹿児島で日村さんがスーパーうまい!と言った白熊かき氷って?
- バナナマンのせっかくグルメの福井ですすりまくったおろし越前そば?
- バナナマンのせっかくグルメのとり天発祥の地の店員さんもおもしろい!
など、バナナマン日村さんによる激推しお取り寄せを調査しました!
そこで今回は『バナナマンのせっかくグルメの餃子のお取り寄せは?ラーメンやパンも』と題して、バナナマン日村さんが過去に訪れたお店の中からよ自宅でも食べられるお取り寄せ絶品グルメをご紹介していきます!
最後までお読みいただきお役にたてればうれしいです。
目次
バナナマンのせっかくグルメの餃子のお取り寄せは?ラーメンやパンも
今回のお取り寄せグルメは、6年間で訪れたお店が408軒もある中から日村さんが選びぬいた美味しいお取り寄せ情報のまとめが紹介されました。
お取り寄せグルメ①ブルーベリーパン
栃木県那須高原にある森の中にある隠れ家パン屋さんです。
ビートルズ好きのオーナーが作る「ベーカリーレストランペニーレイン」です。
60種類のパンを店内レストランやオープンテラスで食べられます。
紹介されたブルーベリーパンは1斤680円(税込)
130gのブルーベリーがたっぷりと贅沢に入っていました。
この投稿をInstagramで見る
ペニーレイン公式通販
http://761960.vj.shopserve.jp/
店舗情報
ペニーレイン那須店
住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本656-2
TEL:0287-76-1960
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
お取り寄せグルメ②ステーキ
次に紹介されるお店も栃木県那須高原にある肉屋さんが直営でやっているステーキ屋「寿楽」です。
地元のブランド牛の那須和牛100%サイコロステーキを日村さんは食べていました。
紹介されていたサイコロステーキは3,000円(税込)
日村さんはうれし~と身震いしておりました。
この投稿をInstagramで見る
ステーキハウス寿楽 那須郡公式通販
https://www.saikoro-steak.com/
店舗情報
ステーキハウス寿楽
住所:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本379-1
TEL:0287-76-3844
営業時間:10:30~14:30(受付終了)、17:00~19:00(受付終了)
定休日:毎週木曜日
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
もうお肉はたまんないですね~
お取り寄せグルメ③かき氷
鹿児島県鹿児島市からは白熊かき氷の紹介です。
創業73年の甘味処天文館「むじゃき」は、白熊アイス発祥の地で「むじゃき」から全国へ広がったそうです。
白熊レギュラーは740円(税込)で、練乳たっぷりふわふわかき氷の上から見ると熊の形をしているそうです。
この投稿をInstagramで見る
天文館むじゃき公式通販
https://tenmonkanmujyaki.com/
店舗情報
天文館むじゃき
住所:〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5-8-1階
TEL:099-222-6904
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:不定休
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
お取り寄せグルメ④キャベツたっぷり豚骨ラーメン
乃木坂46生田絵梨花さんも行きつけのラーメン屋さん「こむらさき」さんです。
鹿児島県鹿児島市にある創業70年のラーメン屋ですが、豚骨ラーメンだけで勝負しているお店だそうです。
鹿児島黒豚チャーシューラーメン950円(税込)は、鹿児島産黒豚豚骨と鶏ガラスープで自家製の麺を使ったラーメンです。
細麺の上にしゃきしゃきキャベツが乗った見た目はヘルシーなラーメンです。
この投稿をInstagramで見る
鹿児島ラーメン専門店こむらさき公式通販
http://www.kagoshimakomurasaki.com/
店舗情報
ラーメン専門こむらさき
住所:〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町11-19
TEL:099-222-5707
営業時間:
月・火・水 11:00~20:00
木曜日 11:00~16:00
金・土・日 11:00~21:00(オーダーストップ20:30)
定休日:毎月第3木曜日(臨時休業あり)
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
お取り寄せグルメ⑤佐世保バーガー
長崎県佐世保市で紹介されたお店が肉にこだわっている精肉店直営のレストラン「肉のあいかわ」さんが紹介されました。
内閣総理大臣賞も受賞したほどのおいしい肉だそうです!
隣にある精肉店から仕入れて、長崎和牛を使用している佐世保バーガーがおもわずかぶりつきたい!と言ってしまうほど美味しいそうなバーガーでした。
日村さんは、長崎和牛A5モモステーキバーガーLサイズ1,800円(税込)とヒレステーキを注文していましたが、美味しいんだなとわかるほど日村さんの顔が崩れていました。
この投稿をInstagramで見る
肉のあいかわ公式通販
https://aikawa.base.shop/
店舗情報
肉のあいかわ
住所:〒859-3241 長崎県佐世保市有福町297-20
TEL:0120-58-4029
営業時間:10:00~19:00オーダーストップ(19:30クローズ)
定休日:元旦のみ
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
番組では試食タイムがありましたが、乃木坂46白石麻衣さんもか豪快に食べていました。
お取り寄せグルメ⑥おろしそば
福井県福井市からは、越前そばのお蕎麦屋さんのご紹介です。
昭和7年創業の老舗越前そば「見吉屋」さんが紹介され、一番い番人気がおろしそばだそうです。
越前おろしそば540円は福井の郷土料理でおろし辛味大根と青首大根をそばにかけて食べていました。
この投稿をInstagramで見る
越前蕎麦 見吉屋本店公式通販
https://miyoshiya-fukui.com/
店舗情報
越前蕎麦 見吉屋本店
住所:〒910-0023 福井県福井市順化1丁目11-3
TEL:0776-23-3448
営業時間:月曜~土曜11:00~20:00
定休日:基本的に毎週日曜
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
お取り寄せグルメ⑦屋台餃子
高知県高知市からは、昭和45年に創業した屋台の「屋台 安兵衛」さんは餃子やラーメン、おでんが食べられるそうです。
なんと日村さんは東京恵比寿にもある「安兵衛」の常連さんだったそうですよ。
人気の屋台餃子は、焼き上げ餃子鳥だしスープで焼いて、揚げて、さらに焼いてこだわった屋台餃子500円です。
多い日は1日4000個も売れる大人気の餃子です。
この投稿をInstagramで見る
高知名物屋台餃子「安兵衛~やすべえ~」公式通販
http://www.umaitosa.com/yasubee/
店舗情報
屋台安兵衛
住所:〒780-0843 高知県高知市廿代町4-19
TEL:088-873-2773
営業時間:
月~金19:00~3:00(ラストオーダー閉店30分前)
土:19:00~4:00(ラストオーダー閉店30分前)
定休日:日曜日
現在営業は変更の可能性があるので、外出自粛が解除されたら行ってみてくださいね
お取り寄せグルメ⑧とり天
大分県別府市からは、とり天が郷土食と言われているそうです。
とり天とは鶏の天ぷらをタレをつけて食べる料理です。
創業94年の老舗レストラン「東洋軒」がとり天の発祥のお店が紹介されていました。
本家とり天定食1,375円(税込)はすごいボリュームでした。
醤油べースのタレにつけられた鳥もも肉を高温の油でさっと揚げたものになり、お店ではカボス入り酢醤油につけて食べるのもご飯がかなり進みます。
とり天発祥の店 中華料理レストラン東洋軒公式通販
https://www.toyoken-beppu.co.jp/shop/
この投稿をInstagramで見る
お取り寄せグルメ⑨味噌カレー牛乳ラーメン
青森県からは味噌カレー牛乳ラーメンです。
札幌で修業した先代がラーメン屋「味の札幌大西」を青森で立ち上げました。
味がかなり気になりますが…
北海道産のマイルドな味噌に大さじ1杯のカレー粉を入れて、牛乳がたっぷり入った、まろやかさとカレーのスパイスが太ちぢれ麺にからみあう食欲そそるクセになる味だそうです。
味の札幌 大西公式通販
https://www.oonishi0024.co.jp/product
この投稿をInstagramで見る
ちなみに日村さんはスープを全部飲み干しておりました。
お取り寄せグルメ⑩きりたんぽ鍋
秋田県からは名物きりたんぽが紹介されていました。
秋田県民が別格、No1、個々のお店しか来ないというほど秋田料理の名店「お多福」さんです。
営業時間は満席ということで、営業時間外に収録させてもらったほどだそうです。
比内地鶏の砂肝やセリ、まいたけなど秋田食材をふんだんにつかって、店主があきたこまちを使ってきりたんぽを作り上げていました。
きりたんぽ鍋一人前2,640円は普段食べているきりたんぽ鍋と全然味が違うほど、ダシが上品で絶賛していました。
秋田の手作りの味 和食お多福公式通販
http://akitaotafuku.com/
この投稿をInstagramで見る
バナナマン日村以外の芸能人おすすめお取り寄せグルメ
日村さん以外にもギャル曽根さんや川田裕美さん、滝沢カレンさんが紹介するお取り寄せグルメもありました。
せっかくグルメ金沢おでん
ギャル曽根さんが食べたグルメは、金沢で名物の金沢おでんです。
紹介された「金澤おでん赤玉本店」は関西風のおだしで、昭和2年創業の名店中の名店です。
金沢のおでんのネタには特徴があって、車麩や赤巻(かまぼこ)魚のすり身のふかしなどがあります。
この投稿をInstagramで見る
せっかくグルメお好み焼き
次にギャル曽根さんが食べたグルメは、広島のお好みライスです。
お好みライスとは、お好み焼き+ライスですが、紹介されたのは「お好み焼きひらの」さんです。
お好み焼きにそば+ご飯も入っていて、お好みライス発祥のお店で地元の人に愛されている行列人気店です。
お好み焼きライス650円(税込)は、魚粉で下味をつけた生地にキャベツと天かすをのせて、大きめの豚肉がさらに乗り、ソースでそばに味をつけ、さらにそばの上にガーリックライスとお好み焼きをのせて出来上がりです。
まさに炭水化物のミルフィーユ仕立てですね。
この投稿をInstagramで見る
せっかくグルメチーズケーキ
神戸はスイーツの紹介ですが、川田裕美さんと滝沢カレンちゃんが紹介されていました。
「観音屋元町本店」は喫茶店ですが、とろけるチーズケーキがオシャレ神戸女子から大人気のスイーツになります。
とろけるチーズケーキとは、デンマークチーズケーキ378円(税込)ですが、ほんのり甘いスポンジにあまじょっぱい生チーズがとろとろっと覆っています。
この投稿をInstagramで見る
バナナマンのせっかくグルメをみた人の感想
バナナマンのせっかくグルメで紹介されてた観音屋のチーズケーキ注文したぜ!!!!!高知の餃子も美味しそうだったなー
— おしお (@PMwswFih2YeWeNX) April 19, 2020
バナナマンのせっかくグルメ!!
#せっかくお取り寄せグルメ
パンとチーズケーキとおろし蕎麦と餃子!!
他にもいっぱい食べたい🤤— カロ (@konakaro46) April 19, 2020
バナナマン、せっかくグルメ。
大分、東洋軒の「とり天」と来て
青森、ラーメン大西の「味噌カレー牛乳ラーメン。
みんな絶叫の遠征で行ったお店やん!
色々、思い出すぅー!— しのぶ。【川崎F】 (@819Shinobu819) April 19, 2020
TBS系のバナナマンのせっかくグルメ 。
安兵衛の餃子が!!!
それも星野源さんが興奮だって!
落ち着いたら帰って絶対に食べたい!!せっかく高知に来たがやき
安兵衛の餃子食べて行きや!— あねご (@momokohabit) April 19, 2020
バナナマンのせっかくグルメの餃子のお取り寄せは?ラーメンやパンもまとめ
『ナナマンのせっかくグルメの餃子のお取り寄せは?ラーメンやパンも』ということでお伝えしてきました。
バナナマンのせっかくグルメのまとめは
- 食通日村さんが厳選したお店は老舗のお店ばかり
- 紹介されたお取り寄せはお手軽な餃子やラーメン、パンからステーキやきりたんぽ、デザートまで豪華
- 外出自粛が解除されたら直接行ってみたいお店ばかり
でした。
ぜひお取り寄せしていただき、家族団らんをお過ごしくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。