マツコの知らない世界|タロコーヒー・あんバターはテイクアウトできる?メニューや口コミも!

2022年2月8日放送での 『マツコの知らない世界』は、あんバターが紹介されました。

あんバターが美味しいお店を紹介するのは、あんバターマニアのうさもぐさんです。

うさもぐさんは、全国のあんバターを食べ歩いているそうですが、その中でも衝撃を受けたのがタロコーヒー(TaloCoffee)のあんバターです。

今回はマツコの知らない世界|タロコーヒー・あんバターはテイクアウトできる?メニューや口コミも!と題して、タロコーヒーで販売されているあんバターの購入方法や店舗についてご紹介していきます。

マツコの知らない世界|タロコーヒー・あんバターはテイクアウトできる?

えっ!一斤のあんバター?と勘違いしたのが、タロコーヒー(taloCoffee)のあんバターです。

タロコーヒーのあんバターは、ミニ食パンの上に切り込みが入っていて、濃厚なバターとあんこが挟まれています。

隠し味には、マスカルポーネも入っているので、もう~たまりません!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tomo.marumo(@tomokaoako)がシェアした投稿

見る限り食べきれなさそうなので、タロコーヒーのあんバターをテイクアウトしたいと思う人もいらっしゃいますよね。

タロコーヒーのあんバターはテイクアウトできる?

結論から言いますと、タロコーヒーのあんバターはテイクアウトできません

残念ながらテイクアウトでのあんバターを購入することは出来ません。

テイクアウトができるのが、バウムクーヘンやアーモンドになります。

クーヘンロール 250円
ホワイトクーヘン 280円
焼きドーナツ 200円
アーモンド 280円

タロコーヒーのあんバターを食べるには、店内で召し上がるしか方法がありません。

タロコーヒーはパン屋さんではなくカフェになります。

ちなみにお店の名前「タロコーヒー」のtaloはフィンランド語で”“という意味になります。

ご夫婦で経営されていて、お家で過ごすような感覚で落ち着いた店内ですが、おひとりさまだけでなく全席禁煙なのでお子さんも連れてくることが可能ですよ。

タロコーヒーのあんバターはどこで買える?(アクセス方法)混雑状況は?

タロコーヒーのあんバターが買える場所は、大阪です。

タロコーヒーのアクセス方法は、深江橋駅から約徒歩4分です。

店名 talocoffee(タロコーヒー) 
住所 大阪府大阪市城東区諏訪4-10-2
席数 28席
TEL 06-7410-2280
営業時間 月〜土 08:00~夕方ごろ
定休日 日曜日
駐車場

大阪駅から深江橋駅まで乗り継ぎで約30分程度はかかります。

周辺の駐車場もなさそうですので、タロコーヒーへ行かれる際には公共交通機関をご利用ください。

タロコーヒーの混雑状況ですが、日曜日は定休日となるため、一番混雑するのは、土曜日のランチ時間になるでしょう。

平日のタロコーヒーは朝8:00からとなるので、モーニングを楽しみたいというお客様もいらっしゃるはずですが、モーニング狙いならオープン直後、もしくはブランチかねて10:30頃に行かれるのも良いかもしれませんね。

また、混雑を避けたいのであればランチ終了後の14時以降でスイーツ目当てで行かれるのも良いかもしれません。

 

実はマツコの知らない世界で紹介されたタロコーヒーは、名物があんバターだと思われるかもしれませんが、あんバターよりも人気なのが、たまごサンドになります。

タロコーヒーのメニューやモーニングは?

タロコーヒーの1番の名物は厚焼きたまごサンドで、次に人気なのがあんバターです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

sa-chaaan(@hapihapi_1224)がシェアした投稿

ということで、タロコーヒーの定番メニューは厚焼きたまごサンドかあんバターになります。

タロコーヒーのメニューは、大きく分けるとモーニングタイムランチタイムと区切られています。

タロコーヒーのモーニングタイムは8:00~11:00まで。

モーニングのメニューには、7種類のパンから選ぶモーニングセットがあります。

パンは、バターパン、ジャムパン、シナモンパン、チーズパン、ハムサンド、週替わり、エッグサンドから選んで、ドリンクがCoffee、紅茶、オレンジ、ミルクから選択できます。

他には、パンプレートセットのパンが選べるほか、サラダとドリンクがついているプレートセットもあります。

また、ランチタイムは11:00~14:00まで。

タロコーヒーのランチのメニューは、レディースセットとして、メインに小鉢とサラダ、十穀米がついているプレートランチがあります。

チーズオムライスやグラタンなどもあります。

また、あんバターのようなスイーツ以外にも焦がしバウムセットがあり、焼いたバウムクーヘンにアイスが乗っているスイーツ好きにはたまらないメニューもあります。

コーヒーはサイフォンで淹れたコーヒーが出てくるのでコーヒーが好きな人にも良いカフェです。

タロコーヒー・あんバターの口コミ

マツコの知らない世界であんバターマニアのうさもぐさんが紹介したから絶対に美味しいとは限りません。

実際にタロコーヒーであんバターを食べた人の口コミも調べてみました。

あんバターよりもたまごサンドが好きという方もいらっしゃいますね。

2人で行って、あんバターとたまごサンドを注文して味くらべするのも良いですね。

時間が経つとバターが固くなるみたいなので、すぐに半分にして食べるといいのかもしれませんね。

タロコーヒーの口コミやあんバターよりもたまごサンドの評判が多いですね。

あんバターを食べた人の感想は美味しいという感想と量が多いという声もあったので食べる際は家族と一緒に行ってシェアした方がよさそうです。

ということで、マツコの知らない世界|タロコーヒー・あんバターはテイクアウトできる?メニューや口コミも!でお伝えしてきました。

タロコーヒーのあんバターは大阪にあるということで、大阪にお住まいでない方はこの状況が落ち着いたら、行ってみてくださいね。

タロコーヒーは朝から開いているので、出張のついで行ってみるのも良いですね。

私も落ち着いたら新幹線に乗ってあんバターとたまごサンドも制覇していきます!

タロコーヒーさんの情報は2022年2月時点で作成したものですので、行かれる際はタロコーヒーさんのインスタグラムをチェックしてください。

error: Content is protected !!