井村屋と森永製菓のコラボ商品『井村屋ホットケーキまん』が発売されていますが、なかなか商品が買えないということでSNS上でどこに売ってるんだ??と話題になっておりました。
賞味期限も短いことから通販もなく、販売地域も北海道と九州地方を除いて売られているということでしたが、どこにも売ってない!どこに売ってるの?という声がSNS上にあったことから、関東地域を調査してみました。
結論からお伝えすると
●1月14日の発売開始時期は関西方面にしかなく関東は1月20日以降から展開
●1月20日以降、関東では「スーパー三和」(SANWA)にあった
●そのほかのスーパーでは「カスミ」「せんどう」「miniピアゴ」大手なら「ドン・キホーテ」
ということで
今回は「井村屋ホットケーキまんは関東なら三和にある!ほかの販売店も調査」と題して、ホットケーキまんを売っている関東地域のスーパーをさらにこのあと詳しくご紹介していきます。
最後までお読みいただけると幸いです。
目次
井村屋ホットケーキまんは関東なら三和にある!
森永製菓とのコラボ商品井村屋ホットケーキまんは、1月20日以降から関東地域にお住まいの人でもちらほらゲットできた情報が増え始めました。
しかしながらまだどこにもない~という人もまだまだいらっしゃるのも事実!
関東地域で購入出来た幸運の方からの情報を元に売っているスーパーを調査しました。
スーパー三和(SANWA)
三和(SANWA)さんは、東京23区西側方面や多摩地域、神奈川東部に合計58店舗(2019年10月時点)もあるスーパーです。
目黒区にある祐天寺店を始め、日野市や八王子市、稲城市、一番店舗数が多いのは町田市になります。
ホットケーキまんゲット
三和で売ってた pic.twitter.com/hQfOdZ8yok— ユウ (@1012yuko71) January 24, 2020
都心で発見報告があったので、八王子に行ったついでに日野の三和でホットケーキまんを発見し購入 pic.twitter.com/yLWpzwb6wk
— 猫真隆人@ハンサムコアラ (@R_NEKOMA) January 25, 2020
ホットケーキまんを確保できた人の情報を元にわかった店舗は日野市にあるスーパー三和旭が丘店でした。
ちなみに日野市にある三和の店舗は1店舗のみです。
スーパー三和旭が丘店
〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-7-5
TEL:042-581-3801
営業時間 9:00~21:00
日野市以外の三和の店舗でもあるかもしれないのですが、東京郊外が多いスーパーなので、出張や旅行のついでに買っておこうかというのは難しいかもしれません。
お近くにスーパー三和がある人は要チェックしてみてくださいね。
井村屋ホットケーキまんを売っている関東のそのほかの販売店
カスミ(フードオフストッカー)
「カスミ」さんは、フードオフストッカー(FOOD OFF ストッカー)という名前で展開していますが、茨城県を中心に、千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・東京都に合計186店舗(2018年3月時点)もあるスーパーです。
ホットケーキまんをゲットされた人の情報から
茨城県水戸市にあるフードオフストッカー元吉田店のようですね。
元吉田のストッカーで買えました!
ホットケーキまん pic.twitter.com/Q1KN6fFjOK— 2月はWAオンリー参加 (@gidatti_) January 24, 2020
フードオフストッカー元吉田店
〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町荒谷1166-7
TEL:029-247-2501
営業時間 9:00~21:30
スーパーから直々に紹介されていた錦糸町店舗にもあるようです。
ちなみに東京は錦糸町店と板橋前野田店の2店舗になります。
🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞
1月24日 金曜日ホットケーキまん
入荷しました~‼️
🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞#カスミ #オリナス #オリナス錦糸町 #墨田区 #錦糸町 #スーパーマーケット #ホットケーキまん #井村屋 #森永製菓 pic.twitter.com/nUDz1nbK5z— カスミオリナス錦糸町店 (@kasumi272ks) January 24, 2020
フードスクエアオリナス錦糸町店
〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-5(オリナスコア地下1階)
TEL:03-5637-9471
営業時間 10:00~22:00
千葉県の店舗で購入された人もいらっしゃいますが、千葉県にある店舗は36店舗もあります。
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!
探し求めた『#ホットケーキまん』✨
ようやくGET〜💖💖チーバくんがいる県です🟥
カスミってスーパーで見つけました‼️
あと、せんどうって所でも売ってるみたいです🙌ご参考までに❗️ pic.twitter.com/dA5QgrDCYF
— 飛鷹(ひだか)@イベ待機 (@Ao_HiDaKa_28) January 25, 2020
そのほか、千葉県のみで展開されている「せんどう(SENDO)」スーパーもあるようですので、お近くにお住まいの人はチェックしてみてくださいね!
miniピアゴ
miniピアゴ(ミニピアゴ)は東京と神奈川に75店舗(2019年2月時点)ある都市型のミニスーパーです。
ミニピアゴで買えたホットケーキまん。
色々中途半端になっちゃって、もう少し加熱した方が美味しいな。 pic.twitter.com/XL0Nkp6hjT— ビブル@ビブリオテーク (@bibble_hama) January 29, 2020
吉祥駅から比較的に近いミニピアゴ吉祥寺南町2丁目店でゲットされているようですが、吉祥寺にあるミニピアゴは1店舗のみになります。
ホットケーキまん発見!吉祥寺のミニピアゴにありましたー!お探しで吉祥寺近辺の方がいましたら是非!#ホットケーキまん
— DoubleLight (@LightWisteria) January 29, 2020
ミニピアゴ吉祥寺南町2丁目店
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目7-1
TEL:0422-71-9918
営業時間 24時間営業
錦糸町駅に近いミニピアゴの亀沢4丁目店でゲットされている人もいらっしゃいました!
井村屋のホットケーキまんminiピアゴ 亀沢4丁目店で買えました~(;ω;`*)
巡り会うまで長かった…
東京都内でお探しの方ぜひー!!
最寄り駅は錦糸町駅か両国駅です。#ホットケーキまん #井村屋 pic.twitter.com/8SnSXU5LGj— non(のん)🎤👹 (@neconon_88) January 24, 2020
ミニピアゴ亀沢4丁目店
〒130-0014 東京都墨田区亀沢4丁目13-2
TEL:03-3622-4799
営業時間 24時間営業
都内ならミニピアゴ狙いですね!
ドン・キホーテ
大きいところでは「ドン・キホーテ」さんで購入されていらっしゃいます。
うぉおおおおおホットケーキまん見つけたから買ってきた!明日食べる!!!!ドン・キホーテに売ってたよ!みんなーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/LUoKeg2of4
— つぶらもち (@tubura89) January 24, 2020
ドン・キホーテでは、埼玉県の大宮店で購入した人の情報もありますね。
念願のホットケーキまんゲット😭
大宮のドンキに売ってると記事を見つけて今日仕事帰りに大宮のドンキ行ってきた
交通費かけて買いに行く私はおバカw
でも期待は裏切らなくてめっちゃ美味しかった😭
4つ買って今日はそのまま食べたけど次はオススメの追いバター&メープルして食べよ#ホットケーキまん pic.twitter.com/XjUl5ZM0pl— ひろみ (@0701hiromi) January 26, 2020
ドン・キホーテ大宮店
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2-685
TEL:048-668-6511
営業時間 10:00~3:00
ドン・キホーテ大宮店から車で10分先に大宮東口店もあるので、大宮東口店にあった情報はありませんが探してみるのも良さそうですね。
まとめ
「井村屋ホットケーキまんは関東なら三和にある!ほかの販売店も調査」ということで、井村屋ホットケーキまんが関東地域で売られている販売店をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した各スーパーのチラシには情報がありませんでしたが、賞味期限も短めらしいので値段も少しお安くなっているスーパーもあります。
ぜひ効率よくたくさんゲットして、シンプル食べや追いバター、追いメイプルなどいろんな味のチャンレンジで楽しんではいかがでしょうか。
見てるだけでよだれが出てきて筆者もゲットしたいひとりですが、一番良い方法としては
錦糸町駅から『ミニピアゴ亀沢4丁目店』→『フードスクエアオリナス錦糸町店』の2か所を回ってみるのが効率的かもしれません。
車をお持ちの人は大宮のドンキを狙うのもいいでしょう。
念のためショップにお問い合わせいただくのもおススメいたします。
ホットケーキまんがゲットできますように~
最後までお読みいただきありがとうございました。
