東京事変コンサート中止!再開はいつ?振替開催日の情報も!

東京事変のコンサートが中止になりました。

2月29日と3月1日に東京国際フォーラムで実施したライブによる影響やYOSHIKIさんのツイッターで中止の呼びかけなどから、どうやら中止に踏み切ったようです。

中止になったライブ日程は

  • 大阪府中止 2020年3月6日(金)、3月7日(土)
  • 宮城県中止 2020年3月14日(土)、3月15日(日)
  • 北海道中止 2020年3月21日(土)
  • 代替えに値するような公演を行う

ということで、今回は『東京事変コンサート中止!再開はいつ?振替開催日の情報も!』と題して、東京事変のライブツアー2020『ニュースフラッシュ』の中止情報や振替開催日の情報などをご紹介していきます。

最後までお読みいただけると幸いです。

スポンサーリンク

新型コロナウイルスにより東京事変コンサート中止!

2020年3月4日(水)に、東京事変 Live Tour 2020『ニュースフラッシュ』の大阪府と宮城県、北海道の5公演が中止決定となりました。

それまでは、東京事変さんのライブが2012年2月29日の解散から8年ぶりの新曲『選ばれざる国民』をリリースされたこともあり、いろんなミュージシャンがライブを延期や中止した中で、東京事変さんは2月29日と3月1日に東京会場を開催されました。

東京事変コンサート中止日程

2020年3月6日(金)中止 大阪府 フェスティバルホール
2020年3月7日(土)中止 大阪府 フェスティバルホール
2020年3月14日(土)中止 宮城県 仙台サンプラザホール
2020年3月15日(日)中止 宮城県 仙台サンプラザホール
2020年3月21日(土)中止 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru

中止の決定はYOSHIKIさんからの呼びかけ?

YOSHIKIさんがツイッターで何度もキャンセルした方がいいことを促すコメントを出されていました。

コメントの内容はYOSHIKIさんから東京事変さんへ警告メッセージとも受け取れるのではないかと言われています。

YOSHIKIさんは海外にいるので、アメリカから見た今の日本の危機的状況をわかるからこそ、アーティストとしての冷静な判断を日本のミュージシャンに向けて発言したのではないでしょうか。

東京事変コンサートの再開はいつ?振替開催日の情報も!

東京事変のコンサートの再開は、3月28日以降の福岡公演から行われるようです。

また、振替開催日は現時点では” 代替えに値するような公演を行うことを目指すが確約されていない “そうです。

元々のコンサートの日程が4月9日(木)の東京都のNHKホールが最後になっているので、振替開催日を考えると早くても機材運搬や仕込みなども含め4月16日(木)以降になるのかなと推測しました。

他のアーティストがライブを延期している場合、同じ会場で振替をしているようですが、大阪の「フェスティバルホール」のスケジュールを見ると5月まですでにイベントが埋まっていました。

また「仙台サンプラザホール」や「札幌文化芸術劇場 hitaru」も週末はほぼ他のアーティストのライブで埋まっています。

その他、椎名林檎さんは東京五輪の開閉式のプランニングチームメンバーにも選ばれているので、中止になった大阪と仙台、札幌については9月下旬以降と思われます。

何かしら情報があれば随時更新していきます。

世間の反応

今までにない状況だけにいろんなご意見があるようです。

いろんな立場があるのでご意見もたくさんあるのは致し方無いですね。

東京事変さんも苦渋の決断をされたことだと思うので、ぜひ振替開催が行われてほしいところですね。

さいごに

『東京事変コンサート中止!再開はいつ?振替開催日の情報も!』ということで、東京事変コンサート中止に関する情報をお伝えしてきました。

東京事変のライブが8年ぶりということもあり、ファンとしてはどうしても行きたかったという思いもある一方で観戦予防を考えあえて行くのを断念した人もいらっしゃたようです。

椎名林檎さんも東京五輪のプランニングチームメンバーのひとりでもあることから、苦渋の決断だったと思いますが、中止となった5公演がなんらかの形で振替再開になることを望むばかりです。

今後何か情報があれば随時更新していきます!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!