鈴鹿央士(すずかおうじ)の本名は?年齢や大学・出演作品や演技の評判も!

2020年の日本アカデミー賞新人俳優賞で選ばれた鈴鹿央士くんですが、ネクストブレイク俳優としてフィーチャーされ次から次へとドラマに出演されてドラゴン桜でも注目されていますね。

鈴鹿央士は「おうじ」ってアイドル見たいな名前ですね

うとこ

筆者は、鈴鹿央士君の名前がわからずで変換出来ないし、どんな風に呼ぶの?ってところから調べてみたら、鈴鹿央士(すずかおうじ)くんの名前があることがわかりました。

おうじって今どきの名前だね!

と思ったら年齢は23歳!!

正式なデビューは2019年からと経歴もまだ浅いのに、映画『蜜蜂と遠雷』で新人俳優賞を受賞されるってすごくないですか!

そこでさらに詳しく知りたい人のために、鈴鹿央士くんについて調べてみました。

今回は鈴鹿央士(すずかおうじ)の本名は?年齢や大学・出演作品や演技の評判も!と題して、鈴鹿央士くんのプロフィールやミラクルドリームのスカウトエピソードまでご紹介していきます。

鈴鹿央士の本名もおうじ?年齢や大学は?

鈴鹿央士(すずか・おうじ)と聞くだけで、芸能人っぽい名前ですが本名なのでしょうか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

鈴鹿央士(@ouji.suzuka.official)がシェアした投稿

鈴鹿央士の本名は?広瀬すずが名付け親?

鈴鹿央士(すずか・おうじ)の本名を調べてみたところ、芸名だということがわかりました。

芸名の由来は女優広瀬すずちゃんの名前を取って『鈴鹿央士』に決まったそうです。

本名は残念ながら判明できませんでしたが、苗字は広瀬すずちゃんの名前の由来からとなるので、ファミリーネームの苗字だけが芸名の可能性はありますね。

「央士」の名前は、”おうじ”以外にも”ひろし”や”ひろと”に”えいと”などがあるので、鈴鹿央士くんの名前の漢字の「央士」は本名だけど読み方が違うという可能性もありそうですね。

芸名でも本名でも『おうじ』って似合わないとつけられない名前です。

まさに、人気俳優になることが前提でつけられたキラキラネームですね!

鈴鹿央士の年齢や身長(プロフィール)

鈴鹿央士のプロフィール
名前:鈴鹿央士(すずか・おうじ)
生年月日:2000年1月11日
年齢:23歳
星座:やぎ座
出身:岡山県岡山市
身長:178cm
体重:55kg
血液型:O型
職業:
俳優・モデル
趣味:音楽を聞くこと・人狼ゲーム
特技:どこでも寝られる
好きなアーティスト:Maroon5
好きなスポーツ:バドミントン、サッカー
所属:フォスター

鈴鹿央士くんの誕生日が1月11日と”1″並びのミラクルって感じたのは筆者だけでしょうか。

鈴鹿央士くんは現在23歳です.

20歳の誕生日には、映画「蜜蜂と遠雷」チームからお祝いされ、21歳の誕生日にはたくさんのメッセージやプレゼントをもらったそうです。

鈴鹿央士くんの俳優としてのキャリアも年を取るごとに飛躍していきそうですね。

鈴鹿央士くんは俳優だけでなく、メンズノンノの専属モデルでもあります。

モデルとなれば、鈴鹿央士くんの身長は178cmと日本では良いぐらいの高さではないでしょうか。

鈴鹿央士くんの顔があまりにも小さいので180cmぐらいはあるのかな?と筆者は思っていました。

鈴鹿央士くんは顔も良し、身長も良しで主演ドラマもさらに増えていきそうですね。

鈴鹿央士の大学や高校・中学は?

鈴鹿央士くんは、地元の高校を卒業して東京の大学に進学しました。

鈴鹿央士くんの学歴は、

  • 大学は東京の大学に在学中。
  • 出身高校は調査中。
  • 出身中学は調査中。
  • 出身小学校調査中。

鈴鹿央士くんは大学で英語とフランス語を学んでいます。

僕が映画の中で話していたのはフランス語だったんですが、外国語系の大学に通っていて英語とフランス語を専攻しているので、フランス語の先生に発音を教えてもらいました。「これ何の文なの?」って聞かれたんですけど、映画のセリフということは言わずに(笑)
https://www.ch-files.net/mitsubachi-enrai/

ことから外国語系の大学となると

岡山県岡山市出身です。

 

鈴鹿央士くんの所属している芸能事務所は、フォスターです。

また、鈴鹿央士くんの好きなアーティストがマルーン5というのも、筆者も好きなアーティストなのでポインがトあがります!

鈴鹿央士くんの公式ツイッターやインスタグラムもありますので、ぜひ応援してくださいね。

鈴鹿央士公式ツイッター:@ouji_suzuka

鈴鹿央士公式インスタグラム:ouji.suzuka.official

 

俳優さんに〇〇似というのは失礼ですが、勝手ながらぱっと見瀬戸康史くんぽいな~と思いました。

お叱りを受けるかもしれませんが、あくまでも個人的な見解でイケメンっていうところは共通ですのでご了承ください。

鈴鹿央士の経歴は?

さて、鈴鹿央士くんの経歴ですが、新人賞も取っているのにまだまだ経歴が浅いNewComerでことがわかりました。

俳優になるきっかけがまさにシンデレラボーイ!ミラクルボーイ!です。

鈴鹿央士くんが高校2年生の時に、芸能人に会いたいというミーハー感覚で応募した地元岡山県で撮影された映画のエキストラ出演が芸能界へ入るきっかけでした。

2017年に公開された映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』のエキストラ撮影出番待ちでスタッフに「移動してください~」と言われて、主演の広瀬すずちゃんとほんの一瞬すれ違ったときに広瀬すずちゃん自身がダイヤの原石だった鈴鹿央士くんを発見したそうです。

広瀬すずちゃんは“ひとりだけ背が高くて顔も小っちゃくてかわいい子がいる”とマネージャーに絶賛し、後日教頭先生から「体育館の裏に来てください」と恐る恐る行ってみたら、広瀬すずちゃんのマネージャーから「芸能界に興味ありませんか」ということで名刺を渡されました。

ご家族に相談したらお母さんが「みんなにあるチャンスじゃないよ」と背中を押されたそうです。素晴らしいお母様ですね!

それから事務所の見学に行き、広瀬すずちゃんからバレンタインのチョコレートをもらったり、サイン入りのグッズを貰ったりしたそうですが、ご本人いわくモノにつられたかも~と冗談で話されていたそうです。

2018年の高校卒業後の大学進学と同時に上京して、広瀬すずちゃんと同じプロダクションに所属して芸能界デビューとなりました。

もう奇跡としか言えないですね!

素質はもちろんあったのでしょうが、運もないとこんなに簡単に俳優になんてなれません!ヤバいです!

それからの経歴もスゴイんですね。

上京後は、2018年の秋には身長を活かしてMEN’SNON-NO専属オーディションモデルでグランプリとラボ賞をW受賞

 

この投稿をInstagramで見る

 

メンズノンノ4月号発売中です! 是非!!! #メンズノンノ #mensnonno #4月号 #鈴鹿央士

鈴鹿央士(@ouji.suzuka.official)がシェアした投稿 –

2019年から俳優を本格的に始めて、2019年に出演した映画『蜜蜂と遠雷』で

報知映画賞新人賞

ヨコハマ映画祭最優秀新人賞

日本アカデミー賞新人俳優賞ノミネート

を受賞しています。

受賞をきっかけに評判もあがってくるので、ますます活躍する期待の新人俳優となりそうで楽しみですね!

鈴鹿央士の出演作品や演技の評判は?

鈴鹿央士くんの出演作品を最新順にご紹介していきますね。

鈴鹿央士の出演作品

2019年映画ー「蜜蜂と遠雷」 風間塵役・出演

2019年映画ー「決算!忠臣蔵」矢頭右衛門七役・出演
岡村隆史さんの息子役です。

2019年テレビドラマーおっさんずラブ-in the sky-道端寛太役・出演

●2019年テレビドラマーNHK連続テレビ小説「なつぞら」 町田義一役・出演

2019年岡山県保健福祉部子ども未来課制作ー「岡山弁deプロポーズ」出演
Epsode2「卒業式のおまじない」

Episode4「気になる部下」
※動画を見ると俳優さんが代わっていたので著作権?問題かもしれないですね。

これだけスゴイ作品に出演に出ていること自体が演技の評判も良いと判断していいのではないでしょうか。

映画「蜜蜂と遠雷」主演の松岡茉優さんも鈴鹿央士くんの演技に圧倒されて、芝居歴16年の私がセリフが飛んでしまったと舞台挨拶で話されてました。

SNS上でもなかなかの評判ですね!

これだけ鈴鹿央士くんが数々の賞を受賞すると、映画も観てみようってことになるのでこれからテレビや映画のオファーがぞくぞくありそうですね。

鈴鹿央士(すずかおうじ)の本名は?年齢や大学・出演作品や演技の評判も!のまとめ

鈴鹿央士(すずかおうじ)の本名は?年齢や大学・出演作品や演技の評判も!ということで鈴鹿央士くんについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

鈴鹿央士くんは広瀬すずちゃんからのスカウトで芸能界入りして、またたく間に数々の新人賞を受賞しているところが演技の評判が良いということがわかりますね。

若干20歳という年齢の若さでこれだけのキャリアを持つとプレッシャーもあるかもしれませんが、学業と演技力も磨きながら頑張ってほしいですね。

現在はNON-NO専属モデルですが、高身長なのでいろんな雑誌にも取り上げられることになるかと活躍に期待したいです。

陰ながら今後も応援していきたい俳優さんのひとりになりました。また、新しい情報があれば随時お伝えしていきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!