ゆるキャン△ドラマ1話のテントブランドはどこ?値段や通販を調査!

テレビ東京で1月9日毎週木曜日深夜1時~放送の木ドラ25「ゆるキャン△」が放送されています。

原作は漫画で女子高生の志摩リンの実写版ドラマでは福原遥ちゃんが演じていますが、手馴れた感じでキャンプ道具を扱うのは見どころですね!

キャンプ未経験者にとっては、ソロキャンブームに乗れるかそうでないのかを確かめられるドラマかもしれません。

今回は「ゆるキャン△ドラマ1話のテントブランドはどこ?値段や通販を調査!」と題してゆるキャン△ドラマ1話で使っていたキャンプ道具の中からテントについてご紹介していきます。

ご注意
完全ネタバレするほどではありませんが、あらすじ的な部分も含まれておりますのでご理解の上お読みください。

スポンサーリンク

ゆるキャン△ドラマ1話のテントブランドはどこ?

原作を読んだ方はお分かりかと思いますが、1話早々に主人公志摩リン(福原遥)ちゃんが一人でちょちょいのちょいとテントを組み立ているので、キャンプに行きたくなります。

さて、志摩リン(福原遥)ちゃんが建てたテントは一人用の小さいタイプに見えましたが、調べたテントはmont-bell(モンベル)でした。

使用モデルはムーンライトテント3型のアイボリーカラーです。3型は、2~3人用のテントタイプになっていますが、女子一人でも慣れていれば簡単に組み立てることが出来るみたいですね。

mont-bellモンベルは認知度も高く、アウトドアの総合ブランドですが、モンベルテントの中でも定番があるタイプで、ネーミングのとおり月明かりでも素早く設置が出来て、雨が多い日本でも防水性や通気性に優れているそうです。

[送料無料] mont-bell モンベル ムーンライトテント5型 アイボリー(IV) 4-5人 [#1122289]

価格:52,580円
(2020/1/15 02:22時点)
感想(0件)

ゆるキャン△ドラマ1話のテントの値段や通販は?

ドラマで使われていたアイボリーカラーは残念ながら完売でしたが、現在公式サイトではグリーンカラーであれば取り寄せで購入が可能だそうです。

モンベルオンラインショップ

お値段は、公式通販サイトでは¥32,800(税別)になります。

[送料無料] mont-bell モンベル ムーンライトテント5型 アイボリー(IV) 4-5人 [#1122289]

価格:52,580円
(2020/1/14 20:29時点)
感想(0件)

モンベルのテントもゆるキャン△人気でお値段は下がらない感じですね。

スポーツショップだと不定期で入荷されることもあるようですね。

通販ではありませんが、現在撮影中の道具が特別展示されているアルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店ではムーンライトテントも販売されているようですよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

【ゆるキャン△】 ・ 3連休、たくさんのお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございました😆 ・ 1階の催事スペースに展示しておりますドラマ“ゆるキャン△”(@yurucamp_drama )の撮影で実際に使用したアイテムをご案内させて頂きます😁 ・ テント⛺ mont-bell ムーンライト3型 …..32,800+税 ・ チェア Helinox グラウンドチェア …..11,500+税 ・ バーナー SOTO ウインドマスター SOD-310 …..7,400+税 ・ クッカー Coleman パッカウェイソロクッカーセット …..4,528+税 ・ テントは2型・3型・5型の3サイズありますので、キャンプスタイルで変化させてみるのも🤔 カラーもアイボリーとグリーンがあります(5型はグリーンのみ) ・ サイズ比較をしてみましたので参考になれば。。。 ・ 在庫限りの販売になりますのでお探しのお客様はお早めにご来店下さい *電話でのお取置はご遠慮させて頂きます🙇 ・ ・ キャンペーンも行ってますのでぜひ、ご応募下さい❗ ・ 皆様のご来店心よりお待ちしております😁 ・ @alpenoutdoors.flagship.kashiwa @alpenoutdoors.flagship.fukuoka @alpen.outdoors.kasugai @alpen.outdoors.utazu @alpen.outdoors.kagoshima @alpen.outdoors.kyotouji @alpen.outdoors.numazu @alpen.outdoors.akashi @alpen.mountains.issha @alpen.mountains.nerima #アルペンアウトドアーズ #わたしのゆるキャン @yurucamp_drama #キャンプ #キャンプ初心者 #キャンプコーデ #キャンプすきな人と繋がりたい #キャンプ女子 #ソロキャンプ #グループキャンプ #女子グルキャン #おしゃれキャンプ #ゆるキャン #ゆるキャン聖地 #志摩りん #各務原なでしこ #野クル #モンベル #Helinox #SOTO #coleman #snowpeak

アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア 柏店(@alpenoutdoors.flagship.kashiwa)がシェアした投稿 –

店舗に直接足を運べる方は、特別展示でテントを観てはいかがでしょうか。

まとめ

「ゆるキャン△ドラマ1話のテントブランドはどこ?値段や通販を調査!」ということで、ドラマで使用されたキャンプ道具の中からテントについてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

キャンプ上級者目線ではドラマでのテントの組み立て方は間違いな部分もあったようですが、ムーンライトのテントが使われていた点はグッド!のご意見もいただいているようですね。

原作をご存じの方はドラマと比較することも出来ますし、初めて見る方にはキャンプ道具解説がちょくちょく出てくるので、これまたキャンプブームが加速するのではないでしょうか。2話も楽しみですね。

テントについて新しい情報があれば随時更新してまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!